皐月の「さ」。

 

日本行きのはずでございますが、お値打ち航空券を探していたBきゅう。

 

ちょっとANAさん寄り道便で、香港を経由して。ついに、にっぽんなのでございましたあ。

 

 

 

 

香港発、羽田行きは、お偉いさん一行(誰か知らない)を待ってからの搭乗でした。

 

あまり涼しくないゲート前で待つのはちょっと嫌でした。

 

 

 

 

 

 

このお偉いさん一行が搭乗した後は、我々も、

 

ともあれ、搭乗。

 

さっくり、搭乗。

 

 

 

 

このANAさん香港往復便は、ようやっと最近、フルフラットの機材が入るようになったのでした。

 

通路側にするか、窓側にするか、悩まなくてよいのが、地味にうれしかったのでした。

 

(↑Bきゅう的には、3時間の移動なら窓側、5時間ならおトイレに出やすい通路側が好みで、4時間くらいのフライトって、この通路側・窓側のどちらにするか、境界線ですう)

 

 

 

ともあれ、往路と同じく、米菓子攻撃を受けてから、、、

 

 

 

お食事でした。

 

 

 

このくらいのワンプレート料理はよいですね。

 

(↑はじめから全部出ているほうが、調節をつけやすいという説もある)

 

 

 

 

そして、夜8時だか、9時だかに羽田着。

 

このあとも、中央突破で、出口まで行き、今回は、まっすぐエレベータを降りて、タクシー乗り場へGOしました。

 

 

 

 

さて、この日、都内の道路が空きすきで、運転手さんと、へーっと感心しておりましたあ。

 

(+早く走る運転手さんでもありました)

 

(↑日本のタクシーは、GPS情報を警察に流してないの?)

 

 

普通は、山手トンネルで渋滞があるものでしたが、記録的に早く池袋近くまで出られました。

 

(「普通」と買いているが、Bきゅうがこうした東京の交友事情を学んだのは、コロナ禍後のことですう。)

 

 

 

あとからニュースを見たら、山手線が止まってました。

 

だから、人が帰宅に忙しくて、うろうろしてなかったのかな。

 

 

いろいろあるものだで、

 

 

合掌