日曜日、すべりこみセーフ

 

 

リアルライフの方で、あああっという間の一週間でした。

 

 

 

変なことすると、凹みますよね、とん、とん、とん、が、続いておりますう。

 

(↑ですぎる杭が打たれる音)

 

 

 

特筆すべき、出来事その1は、

 

花粉症か、

 

(↑こちらだと、Bきゅうの花粉症は、もあ〜って急に暖かくなった春の日に出やすいのです)

 

それとも、感染症か、目の使いすぎかなあ、

 

(↑仕事で細かいパソ仕事がすんごい量だった)

 

ともかく、今週は、目の痒みがひどくなり、腫れっぽくもなりましたあ。

 

 

 

アレルギー用の目薬どばどば、アレルギー用の普通の薬で凌いで、なんとか落ち着いてきました。

 

いそがばまわれ。

 

無理は禁物。

 

かれいに加齢

 

 

 

 

 

特筆すべき、出来事その2は、

 

あ、そーだ。コンドの共益費が自動引き落としになっているのですが、さいきん、ぜんぜん引き落とされてなかったようでした。

 

(↑後から考えたら、みなさんがやっているように、クレカ引き落としにしたら、マイルが貯まるかなーって思って、銀行引き落としから、クレカ引き落としに変えてみたのですが、、、、、利用している口座を変えた後、たぶん、それを2番目の口座としておいて、1番目に書き換えなかったからだと思う。)

 

積もりに積もって、、、日本円にすると、ゆうに100万円ごえ

 

こえぇぇーー。

 

速達で、チェックを送金しました。

 

(↑小利大損)

 

(↑掃除機はダイソン)

 

(↑頭が壊れている)

 

 

 

今年は、いろいろお金が出ていきますう。

 

税金の前納金が足りなくて(←昨年は仕事が変則的だったので)、米国の青色申告の時に罰金ついちゃったし(ひえ〜)、

 

(↑期限までに税金を納めるだけでなく、四半期ごとの前納金も大事なの)

 

(↑金額はいえん

 

航空券も、お値段が高々ですし。

 

 

 

 

気分を変えて、歯医者さんでもらってきたもの。

 

歯医者さんにいくと、たいてい試供品をいただけますう。

 

 

 

(↑歯磨き粉が沁みると言うたわけではないのに、しみない歯磨き粉をくれた。トシヨリと思われていたのか。ふん。)

 

ココロおだやかに、歯磨きしようで、

 

 

合掌