夏のToKyo Summer = TKSに引き続き、Tokyo Fall、
そうだ東京へ行こう。秋の東京への旅の帰路でございました。
(いつものように、もう、行って帰ってきておりまする。)
チャリ、こぎこぎに疲れたBきゅうは、そそくさと羽田空港へ行き、ラウンジでメール物を処理して、最後にコンビニでおせんべを買い、その後、搭乗ということになるのでございましたよ。
あなたもご存知、羽田空港。
機内へ。
今回も、内装は、青々の古いスタガードでした。
機内では、Bきゅうが知っている人がおりましたが、、、、、
向こうは、Bきゅうの顔は知らないと思うので、挨拶はせず。ただ、奥様が荷物を天袋に入れるのに戸惑っていたので、席が近かったBきゅうは、その出し入れは手伝いました。
オレンジジューでウエルカムしてもらいました。
その後、
りりと、離陸。
きりっと離陸。
お天気がよくて、よかったのでした。
その後のお飲み物は、カシスドクレーム。
これをお願いした時に、CAさんが「小さいグラスにしますか、大きいグラスにしますか」と尋ねられたので、
ついうっかり、「小さいグラス」と答えてしまったBきゅう。
(↑かわいこぶるな)
こりは、食後のデザートワインやブランディーなどを入れるグラスですう。
うーむ、ロックにするなら、大きいグラスがよいですよね。
次回は、大きいグラスと指定しよう。
(↑ちなみに、後にここにシャンパンを入れてもらった時、シャンパンは泡立つから、あまり注いでもらえなかったの。)
(↑そう、この後の工程を考えると、大きいグラスで、氷多めのほうがよいなと思いました。)
(↑ちなみに、リキュールも多めがいいな。。。)
ともあれ、おいしくいただいて、
合掌