そうです。年末のご挨拶のあとは、新年のご挨拶。
でも、一週間しか立ってないので、全く何も変わってません。。。
例によって、クリスマスの後、半額セールになっていたパネトーネを大人買い。
半額セールを狙うのです。
この小さいやつは、一人分なので食べやすいのです。
(↑あまりよいブランドではないが、近所のCVSでたくさん売っている。)
(↑ちなみに、これはブラジルからの輸入品です。米国には安いので多く入っていると思う。)
そして、近所の教会のクリッペを見て、無事、イエス様が生まれているかを確認。
(↑野ざらしで、盗まれないのだろうか)
(↑じつは防犯アラーム付き?)
31日は、体調を壊すのがいやで、早めに就寝いたしましたあ。
米国では31日の晩から1日になる時を祝いますが、1日自体はあまり祝いません。
ようは、深夜まで起きている人が多いので、1日は寝てよう日なのでしょう。
Bきゅうは、遅れている仕事のキャッチアップ。
2日は平常運転。
何もないお正月が過ぎていきました。
平穏無事を感謝して、
合掌