にっちよーび、にっちよーび、ちゃっぷい、ちゃっぷいにちよーび。

 

おはようございます。

 

 

され、今日は、Bきゅう的、日本一時帰国あるあるをご紹介いたしますう。

 

 

 

 

その1

 

地下鉄で、

 

目を瞑って立っていると、

 

前に座っている外国人が、スミマセンと言うて、席を立った時、

 

(↑Bきゅうに一歩下がってほしかったらしい)

 

絶対に、Excuse Meと返してしまうこと。

 

(↑たぶん、これは一般的にも、顔を見て、使用する言語を決めてしまう傾向があると思います)

 

(↑つまり、耳からはスミマセンという日本語で入ってこず、なぜか、Pardon meと聞こえるのでした。)

 

(↑知り合いの北米育ちの日本人家庭の子は、アジア人顔をみると(周囲にアジア人が少ない地域)、デフォで日本語になってました。)

 

 

 

 

その2

 

レストランで、人とご飯を食べた時、

 

気を許すと、どうしても、テーブルで支払いをすると思ってしまふBきゅうは、

 

お会計の紙を相手に取られて、

 

相手に支払ってもらうことが多い。

 

(↑会計で出口まで行くということを忘れやすい)

 

(↑日本の人が、アメリカに行くと、すぐに席を立って支払いをしようとしてしまうのと同じですう)

 

 

 

その3

 

夜道を自転車で出ると、

 

どうしても右に出てしまふこと。

 

(↑これは、絶対ありますよね。)

 

 

 

最後の1つは、本当に危ないので気をつけます。

 

ただ、日本で車を運転するのではなく、こうして自転車で、まず左側通行の修行を積むのはよいかと思いました。

 

 

 

今日は、お写真がないので、飛行機から撮ったお写真です。

 

窓が青くなるので、どうしても、飛行中の外のお写真は青くなってしまひますねえ。

 

チャリで、右側を走って、青くなったBきゅうで、

 

 

 

合掌