お話は、この夏のような梅雨期の短期の日本滞在。羽田空港は、涙のデバーチャーでございました。
アミューズは、ポリポリスティックと砂肝。
砂肝、あまり好きではない。食べきりませんでした。
これは残す人が多いんぢゃないかなー。内臓系は、せめて、ブレンダーにかけてパテにでもすればいいのに。
2年前くらいにも、これ出してましたよね。好評だったの?
あまり万人受けするとは思えないんだけどなあ。
そして、
お飲み物をサーブしに来たCAさんに、赤ワイン Medoc 2000の方をくれというたのに、なぜか、Vinsobresなんとかを手に取ろうとされ、わしが「違う」というたら、
(↑カートの上に、赤ワインはこれ2本しか並んでませんでしたー)
そのCAさんは、カートのもう一人のCAさんに、「Vinsobresの方をこちらのお客様に」と言われて、
そのCAさんは、もちろん、Vinsobresを手に取るので、Bきゅうは、再び「違う」と言わなければなりませんでした。
そんなに、Bきゅうに、飲ませたくないんかー。
(↑勝手な妄想です)
疲れていたのかな。
前菜。ここでシャンパン。
そして、なぜか、メインのお写真がなくて、チーズとフルーツ。
Bきゅうて的マイブームは、
初めのお飲み物の時、チーズに合うお飲み物を注文して、アミューズと一緒に一口それをいただいて、後は残しておいて、最後にチーズの時に飲むの。そんで、お食事の前菜の時に、シャンパンを注文するの。
赤ワインは置いておくと、いい感じになるし、CAさんの手を何度もわずらさずに済むし、Win-Winのシチュエーションってやつよ。
ご飯の時の映画は、Upgradedというタイトルの映画でした。
飛行機で、ファーストクラスにアップグレードされた子が、そこで知り合った男の子と仲良くなる話。
まあ、どうでもいいわなー。
飛行機に乗って、イケメンが捕まるなら、Bきゅう、もう何百匹も捕まえているわなー。
その後、体力温存のため、就寝。
翌日から仕事なので、ぐっすり就寝。
合掌