日本の皆様、にちよーび、おはようございますう。

 

 

(↑家の近所の教会のところのお花)

 

 

 

 

 

今朝、スーパーへ行ったら、ぶるーべりーが安くなっておりましたー。

 

1箱、$1.25。

 

超お値打ちでございまする。

 

 

 

横にあるヨーグルト36oz (0.94リットル)と比べると、2箱でもけっこう量があることがわかると思いますう。

 

こうして旬のぶるーべりーをたくさん購入して、冷凍しておくのがよいのですう。

 

(↑これは夏らしいといえば、夏らしいかも。でも、単なる買い物という説もある。)

 

もっと買えばよかったかなー。

 

 

 

 

 

 

 

さて、皆様の夏のアクティビティーは何でしょうか。

 

子供・若者時代や、ご家族連れなどは、プールに行くなど夏らしい活動があるかと思いまする。

 

 

 

でも、ここ数年、「ああ、今年も夏が終わっちゃったな」で夏が終わっていくBきゅう。

 

(↑ある程度の年齢になると、そうなりますよね。)

 

このまま、今年もそうなることが大変予測されたので、夏のアクティビティーについて真剣に考えました。

 

 

 

 

 

 

近所の山リゾートに二泊しましたが、それも仕事関係だし、

 

以前、ワシントンDC近郊に住んでいた時は、海に行ったりしたけどさ、それもないし、

 

コロナ禍前は、今住んでいるところから、夏に、車でカナダに行くこともあったが、それもないし、

 

最近していることといえば、日米往復のみ。。。

 

(↑これもお休みを使ってしまふから、夏のアクティビティーがないともいいえる)

 

 

そういえば、水着も買い直してから、タンスの肥やし化している。

 

 

どーするべーた

 

また、東京に行って、汗水垂らしてくるかな。

 

(↑たしかに、夏に特徴的だが、Bきゅうの目指すものとは違ふ

 

 

 

 

 

 

ともあれ、Bきゅう、この一週間は、仕事が佳境に達して、ほけきょっきょー

 

体力的にも疲れて、寝不足が続き、

 

Bきゅうザウルスも、しっぽを丸めて、へろへろ。

 

今日、鞄に入れっぱなしになっていたANAチョコレートを発掘して食べてから、、、

 

 

(↑前回、日本行きの往路でもらったやつ)

 

(↑食後のコーヒーを配るときに、「チョコくらさーい」と言うともらえるのですう。)

 

 

 

くしゃみ、鼻水で、風邪っぽくなってしまひました。

 

まあ、夏風邪も、夏っぽいといえば夏っぽい。

 

が、これも目指すものではない。

 

あと、3時間仕事があるのです。

 

パブロン飲んで、がんばるでー、

 

家に帰ったら、ぶるーべりーの大人食べぢゃ。

 

 

風邪のため、結論には達せずで、

 

 

合掌