おこんばんわ、すべりこみせーふの日曜版でございまする。
暑い、あつい、あぢぢぢー。
息ができないくらい、あっちち。
北米東海岸で、昼間、35度とか、36度とか、37度になっとるのですう。
あっぢぢぢぢー。
最高気温が36度。(でも、40度くらいに感じるでしょうだって。曇っていてこれよ。)
最低気温が25度。(夜温度が下がるのは、東京の夏とは違うかも。)
こういう時は、公共の交通機関がタダになる地域も多いです。
(↑お金がなくて、バスや電車に乗れないと、こういう暑さだと命にかかわるから。)
あと、クーラーのない人は、ショッピングモールなどで過ごすように勧められたりします。
もともと、南部と違って、北の方は、クーラーが完備してない家もあるので、そういう家は辛いよね。
でも、米国の都市圏だと、いくら外が暑くても、ビルの中は概して涼しいので、ビルの中にいれば、日本より過ごしやすしかもしれません。
(↑日本の、地下に入っても、ビルに入っても、むしむし、蒸し蒸しするのはきついですね。)
ともあれ、こんな暑い日、外に出たくないBきゅう@週末は、
パソでなにげに、普段はチェックしない空港での両替レートを見ていましたあ。
これから、夏の海外旅行を計画されている方もおられるでせうから、Bきゅうが見た米国空港での、メジャーな会社の外貨交換レートをご紹介いたしませう。
もちろん、空港での外貨交換レートが悪いのは皆様ご存知でせう。
それにしても、わろうた。
何が書いてあるのか、一瞬わからなかった。
わーわーわー。
もう一件。
はい、ほぼ、1ドル200円で、ドルを売ってくれるそーな。
空港での両替なので、皆様、必要な分しかしないと思うのですが、アメリカ旅行の皆様、くれぐれも日本で交換してきてください。米国では空港で両替しないよーに。
(↑ただ、こういうところは、レシートがあれば、旅行後に残った外貨を手数料なく買い戻してくれるサービスがある。)
合掌