Bきゅう読者の皆様であれば、Bきゅうが年に一度、冬に短期でぬくぬく地方へ行くことを覚えておられるかもしれません。
北米の、さむさむ地方に住んでいると、ぬくぬくして、しっとりとした地域に行きたくなるのでございますよ。
大陸性気候の冬は、ひと冬越冬したら、お肌年齢が10年くらい経ってしまうくらいな乾燥。
お肌年齢だけでなく、アトピーやじんましんこの出やすさにもつながり、冬場に、ぬくぬく地帯にたとえ24時間でも行くことは大事だと思うのです。
それで、いつ頃からか、毎年一月の連休に、一泊、または二泊で、近場のぬくぬく地帯へ行っていたBきゅう。
Bきゅう的な、ぬくぬく1号地帯は、以前はフロリダ。
昔は、フォートローダーデールあたり(←マイアミ行きは高いので、少し外してた)。
その後、タンパ。(←ぬくぬく度が高い割に、お値段はお安め。空港が海沿いなので楽。)
そして、コロナ禍ではどこへも行かず、コロナ禍明けは、ほのるる詣に忙しく、
まあ、こうしたよい宿のよいビューのお部屋にポイント宿泊は、もはやできまい。
そして、ふと思いました。
あれ?昨年の冬はぬくぬく地方へ行ったのかな?
と思って、アメブロの自分の記事をたどると、
あ〜れ〜、どうしたことでしょう。
「New years resolutionが、「慎む」でしたので、旅行はキャンセル、その費用を他へ割り当てることにしたのでございましたよ。」
だそーでした。
汗、汗、汗〜。
そうか、慎むが昨年のNew years resolutionだったのか。
Bきゅう、慎んだのかなー。
香港へ行ったり、かなり遊んでなかったかな?
(↑まあ、今はもうないお値打ち値段でしたから〜)
まったく忘れておりましたよ(涙)。
とゆーか、冬のぬくぬくが今日のお話。
ということで、今年は力を入れて、冬のぬくぬく旅行を入れたいと思ったのでございましたよ。
(↑昨年のキャンセルは、すっかり忘れていたくせに)
ただ、何をどうぬくぬくするかでございまして、
Bきゅうによる、Bきゅうのための、Bきゅうぬくぬく会議を開いて議論を重ねました。
まず、米国はどこへ行っても人が多いし、仕事で国内移動は戻ってきちゃったし、パンデミック後は、そんなに米国内で移動したいとは思わなくなりました。
(↑そりゃ、国内線でも、ほのるるくんだりまで行ってれば、そーなりますわなー)
そんで、米国在住者的に、米国以外での、ぬくぬく地方を考えてみたのですが、
簡単に行かれるのは、カンクン(=メキシコのぬくぬく地帯)。
以前、カンクンのマリオト系に宿泊しましたが、それでも、部屋にありんこが出てきてイヤでした。
(↑こんな感じのところでした)
ヒト様のブログを拝見していると、バリとか行きたいですが、ちょっと遠いですう。
ぬくぬくはしていないでしょうが、ペルーのマチュピチュ近くのうるばんばにはまた行きたいが、暖かくないし(夏だけど)、これも遠い。
うるばんばは、ホテルも素敵だったのでした。
でも遠いのよね。
タイトルのNYは、New Yorkではございませぬ。
Bきゅう、あまりNYは好きではない。
単に、New Yearの略です。
そう昨年末には、この冬に、どこでぬくぬくするかを悩んでいたのでありました。
つづくで、
合掌