そう、秋の飛行機でGOでございました。

 

その時の宿泊は、一泊目は某都市のFairfield Inn & Suitesでございました.

 

 

Uberの記録からわかるように、到着はお昼前。。。。

 

 

 

まあ、部屋に入れなかったら、ホテルのロビーで仕事していればよいと思ったのでした。

 

ホテルロビーなら、電源も、水も、お手洗いもあるでしょう。

 

 

 

 

 

が、レセプションのおばさまがおっしゃるには、お部屋はすぐ入れると。

 

 

 

おんよー、うれしい。

 

 

アップグレードもしておきました〜」ともおっしゃり、

 

(まあ、FF Inn系なら、アップグレードと言うても、部屋が少し広いくらいでしょうけど)

 

 

 

Bきゅう、るんるんるん、わーいわーいとエレベーターに乗り、

 

 

たんたんたんと、部屋へ入ると、

 

 

 

 

 

あり?

 

 

水とゲートレーダーの空き瓶がある?

 

 

あれ? ベッドが乱れている?

 

あれ? タオルが床に散乱

 

 

 

はい、掃除前の部屋でした

 

(↑これらのお写真はございませぬ。)

 

 

 

とって返して、レセプションで、別の部屋を賜り、

 

 

今度は掃除済み

 

 

 

 

が、Bきゅう、お部屋チェックをして発見しました。

 

 

ベッドルームの整理ダンスの一番下の引き出しに、きちゃない洗濯物みたいのが入ってました。

 

 

(↑触らないよ)

 

そのタンスの取っ手に、紙をさして、「わしのではない」と書いておき、ホテルのカードキーフォルダーにも、引き出しにランドリーものありと書いておきました。

 

 

そういうものよねー

 

Inn系には、パーフェクトサービスは期待できないわ。

 

 

 

これは、お掃除係のチェック漏れでしょうが、これをその時に申告しても、部屋替えするわけでもなく、お掃除のおばさんがやってきて、手でそのランドリーものを持って行くだけでしょう。

 

だから、ここでがまん。

 

ソレについては、忘れることにいたしました。どうせ、タンス使わないし

 

 

 

しかし、こういう状況、以前にもありました

 

前回も今回も、男物っぽかったのですけど(ちら見です)、

 

男の人って、ホテルでは、汚れ物をそのまま整理ダンスの下の引き出しにためて、帰りにそれをまとめてパッキングするの????

 

ホテルの整理ダンスの棚は、洗濯カゴがわり?

 

 

 

 

 

気をとりなおしまして、

 

このFairfield Inn & Suitesは、(大きめな部屋だと)半スイートな作りで、

 

入ってすぐにはリビングっぽい仕切りあり。

 

 

ベッドルームとリビングに1つづつテレビ。

 

 

ホテルのお値段は高かったのですが、どうもスポーツスタジアムが近くにあり、そのお客がくるからなようでした。

 

 

電子レンジと冷蔵庫はここに。

 

 

 

早朝からの飛行機で疲れていたBきゅう。

 

部屋に荷物を置いてから、ロビー脇の朝食会場へ行き、

 

緑茶パックと、インスタントのオートミール(朝食用)をいただいてきました。

 

(↑ちゃんとパントリーにいた従業員さんに、うかがいました。)

 

 

 

(めーぷる、ぶらうんしゅがー味。ようは単に甘いの)

 

暖かいお茶とオートミールをいただいて、急ぎの仕事をして、そのあと夕方までベッドで充電。

 

朝早かったので、携帯の充電も、自分の充電も必要でした

 

はやくホテルの部屋に入れてよかったのでした。

 

つづくで、

 

合掌