この春、Bきゅうが定期預金を変えようとしたと言いましたが、利率については申し上げませんでしたね。

 

 

 

 

そう、利率。

 

これが大事なのでございますよ、奥様。

 

 

 

今、プロモーションと呼ばれる期間限定の定期預金(半年や一年くらいの短いやつ)だと、4%前後までになっているのです。

 

よんぱーせんと

 

せんとばーなーども、びっくりのよんぱーせんと。

 

鳴くよウグイス平安京で、せんと

 

奈良のせんと君もびっくりのよんぱーせんと。

 

(↑5%くらいのもありますが、大手でこれをやっているところは少ない。)

 

(↑また、これは今だけで、来年も続くかはわかりません)

 

 

とはいえ、米国はこのインフレなので、定期預金の利率が4%というても、まだ物価上昇のほうが高いので、実質お得にはなっておりません

 

 

でも一方、使ってないお金があるなら、入れないともっと損状態

 

 

 

この春、タンス預金は大放出な時期なのでございますよ。       

 

(ちなみに、株や公債の方が利率はよいかも。でも減るときはHellなので、安定に4%は魅力的ですう。)

 

 

悩むで、

 

 

合掌