そくほー。
(といいつつ、すでに米国に戻ってきておりまする)
羽田空港での入国、税関に時間がかかるとか、かからないとか、いろいろ伺いましたので、、、必要ないかもしれませんが、Bきゅうの経験をシェアしますう。
Bきゅうは、5月後半、午後3時くらい、HND空港着で、日本入国いたしました。
入国(日本人用)は待ち時間ゼロ。
税関は、紙の税関用紙と、Visit Web Japan (VWJ)のQR code on Webと、さらに、そのQRコードをスクショしたものを準備いたしましたあ。
結果、電子申請がガラ空きだったので、VWJのQRコードで税関を通ることして、
ラゲージが出てくる間に、それ用の顔写真チェックの機械を利用。
この時、Wi-Fiの繋がりが悪く、QRコードのスクショの方を使いました。
(↑日本携帯は使ってないので)
備えあれば憂いなし!!
スクショを撮っておいてよかったですう。
帰りの、HND空港のセキュリティーゲート混雑は、いろいろなブログで拝見したように、たしかに混雑していますね。
でも、米国の入国より、よっぽど早く動いていると思いました。
それにしても、羽田は人が多いですね。
旅行者が、ふえた、ふえた。とくに、外国へ行く日本人より、日本に来る外国人が多い気がしました。
どなた様も安心安全で、
合掌