母の日の日曜日、おはようございます。

 

本日は、この春宿泊いたしました、Best Westernホテル、略して、BWについて、ちょっとお話したいと思います。

 

 

 

 

(↑なぜか、わしが宿泊した米国内のBWには、ご仏像がございましたよ)

 

 

 

 

Bきゅう、何年か前にも、お仕事の関係で宿泊することがございました。

 

ですから、ちょっとこのBWについて調べてみたのでございますよ。

 

(↑というても、ウエッブみただけだけどさ)

 

 

 

 

 

まずは、BWのエリートメンバーシップ

 

今年だけなのか、いつもなのか存じ上げませんが、なんと、7泊でプラチナムメンバーになれるそーです。

 

 

プラチナなむなむな、プラチナムメンバーでございまするよ。

 

 

 

 

 

そして、

 

BWウエッブサイトによると、ステータスマッチ絶賛受付中だそーです。

 

(↑詳しくは読んでないけどさ)

 

 

 

 

うーむ。マリオットのプラチナムから、ステータスマッチを願い出たら、このプラチナになるのかな。

 

ということで、ウエッブサイトを読み進んでいきました。。

 

 

 

 

 

 

結論は、BWのエリートステータスいらないかも。塩。

 

 

 

 

なぜなら、

 

このBWチェーン自体は、朝食付きをヨシとするところが多いので、プレミアムなメンバーに朝食ベネフィットはないようですし、

 

(↑朝食付きでないランクのホテルグループも入っているようですけど)

 

 

クラブラウンジなどもないのか、そういうベネフィットもなく、

 

 

部屋のランクがいろいろあるわけでもないので、アップグレードベネフィットも記載してなく

 

 

コンプでいただけるのは、お水のみ

 

(↑おお、Bきゅう、すでにお水はいただけるレベルだぞ)

 

 

 

 

ようは、メンバーのランクは、どれだけポイントが溜まりやすいかが違うだけなようですう。

 

だから、エリートメンバーになっても、あんまし恩恵はございませぬ。

 

 

 

 

 

 

 

もともとは、ふんとにモーテルなブランドだったようで、最近は中級なホテルに出世

 

(↑Bきゅう的解釈です)

 

さらに、BW Plus, Premier、Vib, GLOなど、ちょっとマシなタイプのことなるシリーズもあるようですう。

 

とても、バジェットな感じがいたしました。

 

 

 

 

なんとなく、ネガティブに書いてしまいましたが、

 

やはりこういう大手チェーンは、(米国)国内はもとより、海外で宿泊する時には、安心感がございまする。

 

一定の基準を満たしていると考えられるからですう。

 

また、個人の宿に比べて、クレカの取扱なども一定のやり方でやっていると思われます。

 

(↑安全かどうかよりも、米国のクレカは受け付けてくれそうで安心です)

 

 

 

ということで、

 

また来年泊まるまで待っててねで、

 

 

合掌