しゅっちょー。

 

しゅっちょー。

 

次の出張は、かりふぉるにゃー(猫語)でございました。

 

(すでに戻ってきておりまする)

 

 

 

かりふぉるにゃーまでは、飛行機でした。

 

(↑まあ、一応陸続きですが、そりゃ、そーじゃろ)

 

 

 

 

搭乗予定時刻は朝6時半

 

朝6時半なら、余裕で起きられるので、チケットを購入した時には、あまり早い出発だとは思わなかったのですが、

 

朝6時半に飛行機に乗ろうと思ったら、早朝、3時台に起きないといけなかったです。

 

(↑預け入れ荷物があるから、早めに空港へ行かないといけないのでした)

 

ちょっときびしい。

 

 

 

 

 

地元空港では、荷物をチェックインして、セキュリティーを超えて、

 

昨年くらいにできたラウンジで、朝食。

 

 

 

おトイレを済ませて

 

(↑犬か?)

 

(↑いや、うなの機内トイレを使いたくないから)

 

 

 

一番最後に搭乗

 

 

 

 

天袋競争がないときは、この方がよいのです。

 

(天袋競争=キャリーオンなどを頭上の物入れに入れる競争。うなの場合、たとえファーストクラスでも、競争にやぶれると、キャリーオンは貨物室預かりになり、降機のときに受け取るので、そこで待つことになりますう。)

 

 

 

そう、天袋競争をしないなら、

先に座っても、前からどんどん客が乗ってくるので、そうした空気に晒されているのは、避けられるなら、避けるのです。

 

 

 

 

 

が、

 

 

席に着こうとしたら、Bきゅうの席に、知らないおジジが座ってました

 

 

最後に搭乗すると、こうしたデメリットもあります(汗)。

 

 

 

 

わしが予約したのは、窓側。

 

おジジが座っているのも、窓側。

 

 

はい、どいてもらいましたよ。

 

(↑通路側のチケット、D列だったのでしょう。Bきゅうの窓際はF列。)

 

(↑ちなみにこの飛行機の座席番号は、横並びがAC-DFでしたが、帰りに乗った新しい機体はAB-EFになっていました。CやDで間違う人を減らす工夫かな。)

 

 

 

 

 

 

その後、ウエルカムドリンクがふるまわれ、
 

(↑スパークリングワインもありましたよ。)

 

(↑仕事で朝でしたし、マスクしてきたので、飲み物はとりませんでした。)

 

(↑うなは、いまや、国内線でもウエルカムドリンクが出るのですう@ファースト)

 

 

遅れなく、離陸。

 

 

 

 

 

おジジ、朝食も予約しておいたようですね。

 

Bきゅうは、食べずに寝ておりましたあ。

 

前の席の方が、かなり大きな咳を何度もされていたので、事前に食事予約などせず、よかったですう。

 

 

 

 

 

 

 

そして、無事乗り換え空港に到着。

 

乗り換え空港で、飛行機をおり、乗り換えゲートへ向かって歩き出したら、、、

 

(↑最近のうなは、乗り換え空港に着陸すると、「Welcome to XXX! You will arrive at gate X. Flight UAXXXX to XXXX departs from Gate XX. It takes about XX minutes to get to Gate XX」とテキストメッセージがくるので、降りたあらすぐ、すたすた歩き出せるのです。)

 

 

 

 

そう、乗り換えゲートまでは徒歩10分と書いてあったので、てけてけと歩き出しましたら、、、

 

 

 

そう、けっこう歩いたのですが、

 

 

 

 

 

どうも、Bきゅうの名前を呼んでいるような、ターミナル全体アナウンスがあり。

 

「xxゲートに、、、、Bきゅう、、、」

 

 

え?と思い、

 

もう一度、アナウンスをしたのを聞いて、Bきゅうが呼ばれていると判定

 

(↑判定:空港での全体へのアナウンスって、大声でもないし、わかりにくいですう)

 

 

 

それも、飛行機を降りたゲートから、呼ばれてると判定。

 

 

 

なんじゃらほい?

 

 

 

しかたなく、また、テケテケと歩いて、到着ゲートへ戻りました

 

 

 

 

 

で、そこのポディウム(カウンター?)に聞いてみると、

 

 

 

君の携帯が落ちていた」と。

 

 

 

 

 

え? Bきゅう、その時、自分の携帯を手に握りしめて、ゲートまで戻ってきたのでございましたよ。

 

そう、誰のかわからない携帯のために、呼び戻されたのでございましたよ。

 

(↑でも、可能性のありそうな人をすぐに呼び出してくれるのは親切さんよ)

 

(↑うな、がんばっているな

 

(↑うなの頑張りは、最近、とみに感じますう)

 

 

 

 

どうして、Bきゅうの席付近にあったのかはわかりませんが、

 

(↑はじめに座っていたおジジかと思ったのですが、到着近くになって携帯を出しておりましたよ)

 

 

つづくで、

 

合掌