日曜日の朝、おはようございますう。

 

本日は、あのお話はどうなったのかという雰囲気を出すため、ビバルディーの冬からスタートです。

 

でんでんでん、でんでんでん、、。

 

 

 

そう、前回の魅惑のノーマスク週間

 

 

 

ちらほら、お話は聞くのですう。

 

上の階の人がC欠しているし、

 

(↑リモートのミーティングのときにそう言うてた)

 

 

 

仕事関係の人も、週の半ばに、「日曜まで病欠」と言うていたし、

 

(↑ここまで病欠が決まっているのはそれっぽい)

 

 

 

みなさん、罹っておられるのに、Bきゅう罹ってないようで、、、時間切れになりそうですう。

 

(↑「時間切れ」=出張の二週間前くらいになったら、完全防御しますう)

 

 

 

 

まあ、流行り病にかかりたいために、わざわざバーとか入っていくのも気が引けるし、、、、、、困った。

 

知り合いの感染者のところに行こうかとも思ったけど、やはりそれで、Bきゅうが重症化したら、それはそれで、その人も困るので、ちょっとやめておいた。

 

おっし、今日は、ぎゅー、ぎゅー詰のバスに乗って帰宅してみるかな、、、と書いたけど、間違えて歩いて帰ってきてしまひましたっ

 

 

 

 

 

そして、日曜日の朝は、クッキーで、コーヒーしました。

 

 

 

クッキーというか、ビスケットというか。

 

ときどき、こういう懐かしい味のクッキーが食べたくなるのです。

 

 

 

 

さいきんのBきゅうの流行りは、このトレジョのラーメン。

 

 

なべに豆腐と野菜を入れて、沸騰したら、カップラーメンに入れて食べとります。

 

 

それだけでなく、ポテチも復活しているのよ。

 

というわけで、体重もほぼコロナ前に戻りました。

 

体重計に乗って、がくぜん。

 

まあ、冬場は運動量も減りますし、ジムはコロナ禍以降、行ってないし、ストレスもたまりまくりだし。

 

(↑ストレス解消で、ついうっかり、日本行きチケットをぽちっと購入。)

 

(↑あまりの高さに、ストレス解消というよりも、もやもやが残りましたあ。)

 

 

この体重増加が、コロナ感染を阻んでいるのでしょうか。

 

やはり感染しないでおくほうがよいのかなー。

 

あきらめモードで、

 

合掌