そう、出張が頓挫したので、秋スペシャルに何を書こうか悩んだBきゅう。

 

朝は、まだ暗いうちに家を出るので、秋のお写真を撮れなかったBきゅう。

 

前回は、赤いきつねさんで秋を演出。

 

いちろうさんのコメントを見てきづいたのですが、1個$2.99のあかいきつね(Bきゅう市価格)って、450円くらいの価値があるのね。

 

そう考えれば、とても贅沢な秋。。。。

 

 

 

 

とはいえ、秋を探して三千里

 

 

そう、朝出かけるときは、まだ暗く、お写真を撮りにくいだけでなく、暗いと足元が悪いのでございましたあ。

 

そんで、今年になって、健康によさそうな起伏のあるコースをときどき歩いて職場へ行っていたBきゅうでございまするが、

 

秋の間は、朝暗いうちは、銀杏踏みつけそうで怖いので、

 

夕方、早帰りのときのみ歩くことにいたしましたあー。

 

それがBきゅうの秋なのか。

 

 

 

銀杏踏みつけ回避に必死の秋!

 

 

黄色の落ち葉に混じった黄金の銀杏爆弾が怖い。

 

これ、ほんとに怖いっす。

 

 

 

 

 

それではかなしーので、Bきゅう、とある日、マイ携帯をにぎりしめて、夕方、早帰りの帰宅途中、秋を感じそうなお写真を撮ってみることにいたしましたー。

 

 

 

で、撮ってみたお写真がこれ。

 

 

 

なんか、紅葉というより、寒そうな写真になってしまひましたー。

 

ひゅる〜、ひゅる〜。

 

狙いは、ススキだったのですけど。

 

 

ススキはススキでも、、、

 

 

 

 

 

 

これでは、

 

 

 

昭和枯ススキ

 

まず〜しさに〜まけた〜、いいえ、せけんに〜まけた〜。

 

 

 

 

いや、ススキをわけて、木枯らし紋次郎が出てきてもおかしゅうない。

 

おひけえなすって。

 

しょせん、Bきゅうは、大陸浪人

 

さすらいの秋の薄なのですう。

 

 

 

 

 

で、気分をかえるため、、、ほっこり秋っぽい色のパネトーネ

 

 

 

 

今年は、もう店頭に並び出しましたー。

 

(↑購入したのは、ハロウィーン前よ)

 

(↑商売される方はたいへんー。売り切らないと困るわけよねー。)

 

 

 

 

Bきゅうが購入したこれは、一口サイズの小型版

 

米国仕様なのかな、プレーン(バニラ味)と、なんとチョコレートチップ味

 

干果物入りでないパネトーネをはじめて見ましたー。

 

(↑ふつーサイズのは、定番の干果物入りを売っておりましたー)

 

 

まだ食べないで眺めているだけで、

 

今日も、むりくり秋っぽいぞで、

 

合掌