せんじつ、「在留届を更新してくらさーい」みたいなお知らせEメールが、日本の領事館からきまして、
そのウエッブサイトへいくと、
(↑mofa.go.jpだから、外務省のサイトになったの)
こうきかれて、2018年3月16日以前は、IDがないわけで、そっちをクリックすると、パスワードが必要なようで、、、、
でも、「利用者IDをお持ちでない方」が、どうして、パスワードをもっているのでしょうか。。。
両方クリックするとこうなる。
どちらでも、パスワードが必要。
はあ? 変更点は何だったのですかーーー?
Bきゅうが在留届を出したのは「2018年3月16日以前」でしたが、それ以降と同じく、パスワードを求められるので、しかたなく、新規に申請しなおしましたー。
外務省、頼むから、こういう業者に外注でお金払わんでくれー。
合掌