これは、この6月の日本行きのお話でございまする。
今考えると、ふんと良い時期に帰省したと思いまする。
でも、そのころは、米国側では流行っておりましたよ(今もだけどさー)。嘘か本当かわかりませんが、けっこう職場やご家族が感染していても、本人が陰性証明とれたから、日本行きの飛行機乗ったーって話も見聞きしていたので、Bきゅう的には、帰国時に感染しないようにかなり気を使いました〜。
ともあれ、
到着日の晩は、パーカー以外、着ているものを全部脱いで、全て洗濯機へ放り込み、
(↑東急ステイばんざい!)
(↑パーカーは、気を良くして、翌日に洗濯)
シャワーを浴びて、備え付けの寝巻きに着替え、
コンビニで買うてきた海苔弁を完食。
これが食べたかったのー(涙)。
終わりの方で、納豆1パックも出して、ご飯まで完食。
お供は、チューハイ。
日本のコンビニ食、うまし。
そして、洗濯物が出来上がったら、洗濯機から出して、ふかふかしたお洋服を畳んでいるうちに、気を失うように就寝。
夜中、1、2度目が覚めましたが、お水を飲んで、フタタビ就寝。
翌朝4時、禁断のよもぎ餅から、カーボ祭りがスタート。
翌日いただく予定で購入しておいた、白いたい焼きも、その後、なぜか食してしまひましたあ。
カーボx2。
(↑まあ、これはたい焼きではないですよね)
そして、朝のお散歩ののち、
ふらふらとコンビニへ吸い込まれてしまひ、
ヨーグルトと豆乳蒸しパンを購入。
さすがに豆乳蒸しパンは自重して、ヨーグルトにプロテインを入れて食べるだけにいたしました。
が、その後、この日のうちに、この豆乳蒸しパンを1個食べたのよねー。
この調子で食べていたら危ないですう。
合掌