アメリカ土産って、ふんと困りますよね。
よくウエッブサイトでおすすめ10選などありますが、年齢や性別によっても異なるし。
だいたい、日本で売っているものの方が良いことが多い。。。
特に、夏が近づいた時は、チョコレートは溶けるので困る。
いっとき、ドライフルーツばかり買うていたが、ばーばらは、それには飽きてきたようでしたあ。
うちは、軽くて便利なお茶は、敬遠されている。
調味料は、成分が読めない人もいるからダメだしい。
化粧品も好みが色々あるからダメらしい。
ナプキンやキッチングッツなどのモノ系は、ばーばらの年齢だと興味ないらしい。
で、
今回は、Bきゅうは、結構外した気分。。。。
そう、
今回の日本帰省のお土産の1つは、今こちらで流行りのトレジョのUbe cookiesでございましたよ。
割と、色々なところで評判だったようですし、
コロナ前にはなかったので、他からの頂き物と被ることもない。
(↑これ)
ああ、中身は少ししか入ってないけど、箱入りだし、いいかなーって思ったのでしたあ。
で、
今週末、積み残しのBきゅう宅にあったUbe cookiesを開けてみましたああ。
(「積み残し=買いすぎていた」)
一口、口に入れると、
あんまーい。
激甘〜。
粉砂糖が120%コーティングの甘さ。
何がUbeだかわからないクッキーでしたあ。
Bきゅう的には、シュガークッキーだよ。
まあ、tea cookiesとなっているので、お紅茶の時に食べるクッキー、つまり砂糖がわりなのかもしれません。
ああ、これいくつも買って帰っちゃったよ。
リピなし決定。
合掌