この春の出張でございましたあ。

 

どんどんと行きませふ。

 

 

 

ホテルのお部屋をチェックしたら、ちょっとホテルの中も探索。


 

 

 

 

 

いや、プールなどこじんまりしているので、逆に、静かで良いのでございましたよ。

 

 

 

(↑本当は、この日、他のホテルを予約していたが直前にこちらにしたの)

 

(↑いや、初めにこの日用に予約していた近所のホテルで、虫刺されの件が上がってたので)

 

 

 

 

 

その日の晩御飯は、うなのスナックパックでございましたよ。

 

(↑うな=United AirlineのBきゅう的呼称)

 

(↑スナックパック=UAの国内ファーストでくれたスナックセット)

 

 

 

これ、結構よくできていると思いまする。

 

アーモンド(無塩)と、ライスクリスプ(塩有)で、15g

 

 

 

 

 

アーモンドとドライアップルで、ファイバー19g

 

 

 

 

これに、手持ちのポテチ300kカロリーを加えたら、立派な夕食

 

(↑これがいかんのよ)

 

(↑でも、食べたかったのよね)

 

 

 

ホットサンドイッチより、このスナックパックをもう1つ欲しかったな。

 

 

 

ホテルでワインを購入したら、10ドルくらいした。

 

(↑これもいかんのですう)

 

 

 

 

このあと、就寝

 

しようとしたら、なぜかシャワーの音が気になり、

 

しかし、シャワーにしては音が長く続いているので、

 

バスルームを見に行くと、あっ、おトイレの水がチョロチョロ出ていて止まってませんでしたあー。

 

 

 

 

Bきゅう、こういう事態に、過去ホテルで何度か遭遇

 

構造については研究を重ねていたのでございましたよ。

 

 

はい、おトイレのお水タンクの上のフタを外して、

 

今回は、プクプクをつなぐチェーンは切れてなかったので、

 

プクプクの浮き沈みと、水が入るところの動きを確認して

 

よく動くようにして、ちゃんと水がたまり出すのを確認して、蓋を閉めました。

 

 

備えあれば憂いなし!

 

今月の標語。

 

 

その後、音がしなくなったのを確認して、しっかり就寝。

 

 

 

合掌