今回の日曜版、お話は私的な内容ですう。

 

 

 

日本帰国のタイミングを逃したBきゅう。

 

 

 

 

この秋は、わしの職場でコロナがあったので帰省を延期

 

(↑秋口から、すごく感染者が増えている)

 

(↑結局、これは広まらなかったし、この時に帰っておけばよかったのですが、周囲に感染が出たら、やっぱ思いとどまるよね)

 

 

 

 

 

 

そして、この冬は、おみくじ、おみくろんで、、、、

 

 

いや、今回は、延期でなく、涙の払い戻しにいたしましたー。

 

 

 

 

 

 

 

払い戻し、、、いっそう日本が遠くなった感がいたしますう。

 

(↑帰れそうな時があったら、ゲリラ的にチケット購入するよ)

 

 

 

 

 

 

本音を言えば、日本に用事もあるし、そりゃー帰りたいさ。

 

老齢の親にも会いたいし、

 

ばーば2号の健康状態が悪くなったので色々しないといけないこともあるのですう。

 

Bきゅう、もちろん、ぶすぶすぶーすたもしておりますので、

 

一応は、感染する確率は低いのでございますよ。

 

(↑おみくろんは知らんけどさ)

 

 

 

 

 

 

でも、自分が感染してないかどうかよりも、入国者用に、国内で飛行機飛ばすくらい、色々入国者に対する管理が大変なら、帰るべきではないと思いましたあ。

 

40人くらいのために東京から名古屋とか九州とか、飛行機飛ばすって、けっこうかかりますよねー。

 

 

 

隔離して、一日三食食事だして、ホテル隔離するのも、お金かかりますよねー。

 

そうした隔離が必要か必要でないかの議論でなく、そうした隔離を政府のお金でしている現状を考えると、今、帰らない方が良いと思うのですう。

 

さらに、できれば、本帰国の方はもとより、生活に不安のある途上国に在住の方や、出産や病気での入院などを日本でしたい方、親族が危篤の方などを優先するべきと思うのです。

 

(↑発展途上国や中途国は、やはりこういう場合は優先されると思うよ)

 

 

そうは思うのですが、、、、

 

そう、思うのですよね、、、、

 

 

でも、

 

 

 

 

けっこう、この時期、帰国のブログを拝見していて、、、、なんか楽しそう。

 

そんなに誰でも帰国していいのって思ったのですが、Bきゅうの判断は間違えなのでしょうか。

 

法律的に帰れるなら、帰っていいの?

 

(↑わしの周囲の人は、帰るべきでない派が多いんですけど〜)

 

 

 

 

ちょっと悩むけど、日本はまだ、オミクロンが入ってくるのに厳戒態勢を敷いているし、払い戻しで良いですよね。

 

いい加減に、ストレスMAX。

 

 

そんなBきゅうに愛の手を。

 

 

 

なでなでしてくれ〜って思っていたら、、、

 

 

(↑他部署の子が、電子レンジに入れて温められる羊のぬいぐるみをくれた)

 

 

めそめそめそーで、

 

合掌