前回に続いての、ハワイ繋がりで、、、

 

 

 

こりはハワイの缶チューハイ、Olaって会社のものですう。 

 

Hard Seltzerって、直訳は酒入り炭酸水ですが、要は缶チューハイな感じですう。

 

 

 

この会社、なるべく地元で取れる果物や穀物を使い、発酵過程などで出る二酸化炭素を集めておいて、最後にパッキングするときに炭酸ガスを注入するのに使うとか、その後の穀類や果物の残りも、飼料や肥料にするために、農家に寄附するとか。

 

とても、さすてーなぶるな缶ちゅーらしいですう。

 

自然食系が多い、ホールフーズなどにはあるそーですう。

 

 

 

Olaとは、ハワイの言葉で、liveとか、wellnessという意味らしいですう。

 

資源が限られているハワイでは、こうしたリサイクルが盛んですね。

 

まだまだ伸びる会社なよーですう。

 

独立記念日はこれでいくかなー。

 

 

合掌