なぜか、ウクライナのチョコをぽりぽり食べるBきゅう。








多分、ウクライナ人→ロシア人→Bきゅうと回遊してきたのだと推測。

けっこううまい。

おっと、風物詩はこっちでなくて、、、不要不急な外出の方。







今週は、、ころころとはカンケーなく、不要不急な外出は少なかったようでございましたあ。






雪のためお休みの子もおり、

(↑簡単に休む子がいるのよ)

(↑バスとかふつーに動いているんだけどさ、家の前の雪かきがされてない=出られない、となるらしい。)

(↑自分で、雪かきする案はないみたいだ)



Bきゅうも、、お天気予報を見て、二週間分のグロッサリーをショッピング。

コロナでなくても、まとめ買い。

誰も、不要不急な外出はしたくないと思える天候でございまするな。

ここのところが風物詩。

 

 

いつもは、こうして寒くなる前にスーパーが混雑するのでございまするが、この冬は、在宅が進んでいるためか、また、皆様の買い置きが、日頃から計画的であるためか、雪の前にスーパーが混むという話題は少ないですう。








ただ、逆に、こうも、ちゃっぷいと、室内にころころがいたら、充満する可能性は高いぞ、と思われまする。

で、室内でころころ増殖因子があるのかと言えば、、、、ちょっと心配なのが、スーパーボウル。

今日は、スーパーボウルがあるのでございますよ。

ワカモノに集まって騒げーって言うているような催しで、

 

(↑家で集まって騒ぐの)

せっかく感染者数も下がっているのだから、こんな催しはやって欲しくないかも。
 

でも、これの開催は、大きく利権が絡んでいるんでしょーねえ。

 



合掌