仕事の日程や出張条件などで、日本帰省ができないBきゅう。

(↑いや、しようと思えばできるけど、お仕事が押しているの。)

(↑遅れを取り戻すため、くるくると自転車操業中)




で、今年は、ストレスを溜めないように、

BQCにあるちーさな日本食料品店に買い出しに行った時、

好きなお菓子を買って良いと言ふ、マイルールを作ったのでございましたあ。



で、今回も、歌舞伎揚〜

ヤッホー。





が、、、



が、、、、





あああ、、、




なんじゃこれ。





ぷちだって。



ぷち。



Bきゅうが欲しかったのは、ファミリーサイズだったのにー、そうか種類があったのかー。

ざんねん。

なんか、歌舞伎揚の端っこだけ食べているみたいで、味がなかった。




ところで、ちょろちょろと半端に残っていた航空会社のバウチャー、ここのところにきて、やっと調べてみることにいたしましたあ。


ANAさんのような大口利用でなく、米国国内線のやつで、数十ドルくらいづつ、ちょこちょこと乗り換え変更などで、できたやつ。




サウスウエストさんは、自動で一年延長されておりましたあ。

これはよし。




アメリカンは、、、、されてないです。

購入時に引き換えるやつで、延長するとか、変更するとかの機能はなし。

(↑自分のアカウントからは見えないの。バウチャーはe-voucherでも、直接それだけ別になっているの)

調べてみると、チケットを購入したら、それを延長はしてくれるっぽいのですが、購入するには、さらにお金を入れる訳で、どうするBきゅう。



さらに、Bきゅうは、アメリカンの紙のバウチャーもあるのですが、これはすでに期限切れ

げげげー。



これらは、マイルとか貯めたやつでなく、自分の支払ったお金だからさ、延長してほしいよ。

でも、航空会社にはそれを支払う体力はないのかな。

せめて、寄附にできるようにしてくれたらいいのに。



ここは、武士は食わねど高楊枝。



 

 

来年は、上体を起こして着地できるように頑張りたいと思いまする。

写真をみて、旅気分を味わって、

 



合掌