うちらの周辺だと、、、、


確かに、このこーちゃん、気にしてない子は全く気にしてないんす。





「だってー、うちの市(=日本の県くらいの大きさ)では、毎日数人しか感染してないのよー。なんで、気にするのよー」

という感じ。

(↑本当は、毎日2人から20人くらい感染)

(↑その影には、数倍の症状がほとんど出ないワカモノがいるとは思ってない)

(↑そして、こりは、感染者数の問題でなく、ベッド数やベンチレータの問題だということもわかってない。)






この時期は、米国では、日本の3月末のように、学年末なので、引っ越すワカモノも多いのですが、、、、

そういうグループを見ていても、5人いても、一人しかマスクしてない感じですう。

5人全部が、同じ歳くらいのワカモノだから、家族とも思えないよ。





週末の早朝は、ジジイのバイカー(自転車ね)が、4人、大声で話しながら大通りを疾走。

もちろん、マスクはしていない。

外だからいいと思っているのかな。





いっぽう、仕事の方は、みなさんのリモート慣れがあるのか、、、、やたら、ミーティングやら仕事が増えて困っとります。

いらん、ミーティング入れるなーーー。


急激に増えましたああ。

 

ほっておいてーーーー。

 

 


家でも外でも、残業ありありです。

 

ここ2週間くらい、こーちゃんには関係なく、ヤマバですう。

 

 



早く終われー。




すいません、今日は、「対策」でなく、グチで終わリますう。。。


合掌