その日の朝は、職場へ向かうべく、テケテケと歩いていたのでございましたよ。
人通りも少なく、
大きなビルのリノベをしているおっちゃんたちが働いているのが前方に見て、
その工事現場から、一人のにーちゃんが、歩道へ出てきましたあ。
ほう、わしより立派なマスクをしておるぞ。
と、感心するのもつかの間。
現場前に路駐しているバンに、近づいていったにーちゃん。
Bきゅうはこの間、ずんずんとにーちゃんに近づいていくわけでありまして、、、、
目の前を歩いているにーちゃんの行動はいやでも目に入るのでありまして、、、、
そう、現場のほかの人が乗ってるであろう車に近づいたにーちゃんは、、、、
車の中の人に向かって、何か話しかけたようで、、、、
そう、おもむろにマスクを下げて、口と鼻を出して、話し出しました〜〜〜〜。
出たーーーーー。
米国あるあるですう。
マスクのつけ方だけでなく、使い方も教えてあげてくれ。
(↑相手が耳が聞こえないからでなく、聴力に問題のない人に対しても、こうする人はいる。)
(↑テレビドラマで、お医者さんが手術室から出てきて、マスクを下げて話し出す場面とかの影響かも。)
(↑あと工事系は、防塵用などで使うこともあるから、その場合も、きっと作業中はマスクして、作業場を離れたら外して会話、、、って感じですよね)
息を止めて、そこを通り越したBきゅう。
げほ。
合掌