Bきゅう、この時期はやはり、飛行機には乗らないけど、ANAさんを少しでも応援するために、ANAさんのお買い物サイトで、クレカでお買い物をすることにしました!!

と言うと格好良いのかもしれませんが、、、、、、、、



ぢつのところ、

 

帰省はキャンセルになっちゃうし、

航空便数も減って、

普通の日米郵便もストップして、、、、、


日本の実家に何か送りたいなと思った時に、

日本のクレカを持ってないBきゅうとしては、米国クレカで日本での贈り物ができるANAさん日本サイトを使うと便利かなと思ったのでございましたよ。








こりは、BきゅうがBきゅう母に「スーパーへ行くな」と口を酸っぱくして言うている手前、

何か、家で買い物気分を味わえるものを送りたいと思ったからなのでしたよ。

(↑Bきゅうハハはネットができないので、ネット買い物はだめ)




ですから、とりがら、贈り物は、カタログギフトにいたしましたあ。



それも、この時期、デパートと提携しているようなカタログはなくなり、食品のカタログが一番手堅いと思われたのでございましたよ。

他の通販サイトと比べると、2割くらい(by Bkyu survey)高いように思われましたが、

(↑だって、基本はANAが手数料を取って、既存の通販に乗っているんでしょ?)


米国クレカで日本の実家にスッキリ買い物したいBきゅうの目的の場合、まあ、win-winなしちゅえーしょんだと思われたのでございましょう。

(↑もっと良いサイトをご存知な方がおられたら、教えてくださいまし)






ただ、この通販に、ハハの日ラッシュがあるのか、日時を指定しなかったら、デフォでは2週間後に配達となってしまひましたあ。

(↑ばーば1号だけでなく、2号にも贈ったので、ハハの日ギフトにはしなかったの)




まあ、初めから全部がうまく行くわけはないので、これでヨシで、

合掌