この秋、携帯を新しくしたBきゅう。


テクサービスで2日を無駄にしても、携帯のデータが使えない状態が続いたBきゅう。




で、携帯屋のにーちゃんが電話してこなかったので、翌々日、フタタビ、朝7時10分前に電話屋に電話をかけてスタンバイ。

朝7時10分過ぎにテクサポートに繋がり、事情を説明すると、






今度の人は、「にゃら、新しいプランにしよう、コロコロコロ」と、にこやかな声で、すぐにプラン変更。


セルラーデータも即座に使えるようになりましたあ〜。



わしの2日間半の苦しみは何だったのと思うくらい、あっけなく解決。

(↑だから、新しいプランにしてって、最初の人にも言っんだけどさ)


とっても解決。








が、、、ここは米国。


一難去って、また一難。











このコロコロと笑うねーちゃんは、Bきゅうのデータプランを、Unlimited data planの中でも、一番高いのに変えてしまひ、

(↑電話では、中間のプランを頼んだつもりだったが、一番高いのになっていたの)

(↑米国的にはあるあるですう)



Bきゅうも、後は自分で変更すればいいと思っていたので、その場で確認はせず、

翌日、インターネットで電話屋のBきゅうの口座にログインして、納得の行くUnlimited data planに自分で変更したのでございましたよ。

細かいプランの違いなどは、読まないとわからないですし。







こうして、携帯を買い換えて、3日立ち、ようやっとモバイルが使えるようになったのでしたあ。


めでたし、めでたし。

 

 








が、、、ここは米国。


やっぱり、一難去って、また一難











そう、これでモバイルできると思ったのも、とこのま、つかの間




夜中に、「200MBを超えると、xxごとに$15かかりますう

というメッセージがぽろぽろと入ってくるようになったのでしたあ。

なぜなんだ、疑問は残るで、


合掌