Bきゅう、かつて2度、機内でグラス(両方ともプラカップだった)を倒したことがあるのですう。

一回目は、白ワインを隣の方に、どばー

(↑幸い長距離便だったので、FA殿がその方のシャツとジーパンを洗い、その方にはFクラスの室内着を来ていてもらい、到着前には乾きましたあ。Bきゅう、平謝り~)

(↑白でよかったよー)





二回目は、ねぼけてトマトジュースを自分にどばー。

(↑急いで拭き取りました。着ているものが黒だったので、どうにか。)


それから、機内では、色の淡い服は着ない、色の濃いものは飲まないことにいたしました。





で、Fクラスなどでは、足の高いグラスが使われますが、何度、ひやひやしたものか。


今回は、ちゃーんとお願いしたのです。



足のないコップで持ってるよーに」

しっかり、お願いいたしましたあ。


だって、折り返し便になるやつでは、座席で倒しちゃったら、掃除する時間なくて困るでしょう。


イメージ 1



要望は聞いてもらえたが、なんとなく会話ははずまなかったかも。。。。。


(↑ふつー、パソとか開いていると、「御食事は後でお持ちしましょうか」とか言われるでしょう。それがなかったの。Fで強制給餌でしたあ。)



合掌