新年あけましておめでとうござい、、、あれ?
もうお正月は終わったのかな。
門松もとれてしまったのでせうか。
でも、Bきゅう日曜版としては、
今日が、2018年の一番はじめの日曜びー。
でも、こちらは、新年のお祝いよりも、寒中見舞いの方が合う状況。
一昨日のお天気は、雨とか、晴れとか、雪とか、曇りとかでなく、COLD.
お天気が、COLDだって。

何度見ても、これはなれない。
Bきゅう的に、COLDは、温度に関しての表現で、お天気ではないです。.
とはいえ、
一番寒かったのは、昨日までで、今日あたりから温度も上がってきていますう。
でも、この低温と雪で、NYCやボストンの飛行機が軒並み欠航。
昨晩、BQCから、某国首都空港へ、昨晩移動したBきゅうも、その余波を受けましたあ~。
飛行機の出発予定時刻は、夜7:40発でしたが、
米国国内線の出発予定時刻といふのは、ちーさなさじぇすちょんにすぎず、
予測されたようにディレイがあり、、
夜7:40分発のはずが、
はじめは、かわいく、
夜8時20分になり、
むむ、
夜9:00発になり、
夜9:40発になり、
夜10:20発になり、
そして、夜11時発になったのでしたあ。
きっちり、40分周期でのディレイ。
そして、某国首都空港へは、深夜に到着。
いや、これは、飛んだだけでも、すごーーくよいことなのです。
BQC空港の旅にならなくてよかった。
(BQC空港の旅=空港へ行って、ゲート前で、6時間くらい待機させられた後、キャンセルになり帰宅すること)
こーゆーときは、シャトルを待たず、たくちゃんでしゅるーと、移動しましたが、それでも、あまり寝る時間はありませんでしたあ。
つかれて、
合掌