新シリーズです。

 


この春は、しゅっちゃうが、目白押し、ぎゅーぎゅー、だったのでございますよ。


まずは小手調べは、出張というか、半分ボランティア仕事(=私費)で、ふぃらでるふぃあ〜。





今回は、近場だし、私費なので、Basic Economyにしてみましたあ。

(↑事前座席指定不可で、普通のエコノミーより、50$くらい安いの)

て、昨年(?)あたりから、米国の航空会社では導入が始まった気がしますう。

米国以外の会社でもありますよね。







長距離便では、御トイレに立ったりするのに、気がねない通路側を指定したいですが、

ヒトリで、近場に行くには、Basic Economyでも、ぜんぜん問題ないぴょーんと思っていたBきゅう。




でも、



こりは、大きな間違えかもしれないのでありました。

そう、Basic Economyで近場を予約して、

搭乗日近くに、空席をみたら、、、、しっぽ席くらいしか空いてないのでありましたあ。





げげげ、



「座席指定不可」といふのは、真ん中席になりやすいとか、そういうことでなくて、




そう、混雑している場合は、多くの確率で、



「飛行機のしっぽ席」

=「ばんぴーな場合、ゲ○吐きそうな席」



となるようなのでしたあ。









Bきゅう、ゲ○嫌い。。。。


とてもイヤ。。。。。。。。


嫌いですう〜。


(↑好きな人はいないと思ふ)



どうなるBきゅう、

手に汗にぎるで、



合掌