フロリダのタンパ。

まあ、腐れマイルを消費し、腐れポイントで宿泊するので、クリアベイまでは行けないのですが、

(↑あんましすごい旅行ではない)



激寒の1月にフロリダへGO。

(といふても、二泊三日。涙)

(さらに、帰る日は朝出。)


といふことになったのでございましたあ。








そう、この腐れマイルは、、、、、デルタが、その昔、のーすうえすとといふ航空会社を合併する前からのものでございました。

当時は、マイルを貯めるといふ感覚はなく、

どうせ、のーすに乗るから、マイレージを入れておくといふ感じでございましたよ。

そして、マイルが貯まって、エコ航空券を購入しますと、、、、、






当時は、もれなく、747の最後尾の席、63番だか、64番がアサインされたものでしたあ。

(↑当時は特典航空券の場合、座席は選べなかったのー)

(↑インターネットでの席指定はなかったのー)





そして、デトロイトの空港のゲート前では、ノースウエストのおばさんに、「並んでー」と言われて、「早くしろー、聞こえないのかー、ならべー」と、どなどなと奴隷のように機内に入れられたのでございましたあ。

(↑威圧的だったのは本当)

(↑でも、客の方は毎日飛んでいるわけではないので、システムはわからないわなー)

(↑ANAさんに変えたら、乗り込む時がもっとスムーズだったのも本当。単なる747と777の差以上に、ANAさんはCクラスが多めなので、乗り込み人数がノースよりも少なかったの。)




当時は、時々、ノースウエストのストライキなどで、アップグレードの恩恵に預かると、すごーく機内がシズカで、待遇が違うのに、びっくりしたものでございましたよ。



さらに、優しいFA殿に遭遇すると、エコ席にいたBきゅうに、「雑誌がよいなら、選ばせてあげるー」と言い、FA殿の後について、Bきゅう、ちょろちょろとCクラスを通過して、Fクラスまで行ったのでしょうか、あの、747の最先端のテーブルにある雑誌を選ばせてもらったこともありましたー。





そう、



遠い昔の、、、、その時のマイルが残っていたのでございましたあ。









昔だったら、チケットのグレードに関係なくマイルが付いたので、日米を3、4往復したら貯まったくらいなマイルで、エコ利用ならすぐできたマイルでございましたあ。

でも、最近は、ANAさん利用していたので、塩漬けしていたマイルでございました。








いふなれば、Bきゅうが、汗水垂らして貯めた、20年前のマイル。。。。

マイルデフレになって、塩漬け状態で、

クレカ使用マイルなら、すぐに貯まるようなマイル数でありますが、

中途半端に、国内線に使えるだけの量が残っていたのでございます。







こうした、20年昔の血と汗のしみ込んだマイルを、今回のタンパ行きに使うことにしたのでございますう。

思えば、遠くへ来たもんだで、



合掌