夏の終わりのことでございましたよ。
Bきゅう、
このときは、トリプルアクセルから、ダブルツゥーループのコンビネーションに移るところでございました。
(=短期間で二度目の日本行きが入ったことのタトエ)
今回は、エコ席チケットでしたが、空いていたので、プレエコアップしていただけましたあ。
そこそこプレエコ自体も空いていて、
H席(窓から二晩目の通路側)は前に人がいまして、その方が背もたれを倒してきたので、
Bきゅうは、内側席のFG席へ移動。
(↑御写真の左側へ移ったの)
ヒト密度の低い空間に移動したほうがよいのでしたあ。
(↑Bきゅうの前の人は、どうして窓側か、内側に移らなかったのか不思議。前の席に人がいるのに、そのまま)
そして、今回驚きの発見がございましたあ。
お、プレエコさんでシャンパンがでました〜。
(↑いつもはかばこ)
でも、、、
でも、、、、、
プショネ感のあるやつを割り安に仕入れた気がしないのでもない。
それとも、単にわしのボトルがハズレだったのでしょうか。
Bきゅう犬くんくん。
ちょっと、セメダイン的な臭いがしたのですう。
(↑スクリューキャップの小瓶だけどさ)
(↑この場合、どこでこの臭いが入るのでせう)
(↑FA殿が、スクリューを開けたとき、何かフタが変だったのか「???と頭をかしげたあげく、手が切れやすいところがあるのでご注意ください」と言うていたので、この瓶だけ問題なのでしょうか)
で、、、、セメダイン臭のするこのシャンパンの小瓶は飲みきれず、、、、
Bきゅう犬には絶対に無理で、
食事のときは白ワインに移行。
FA殿お話によると、プレエコの赤白ワインは、エコのものと、ちょっとだけ違うものを提供しているそうでしたあ。
そして、食事は、なぜか和食にせずに、シーフードラザニア。
和食メニューは、カレーだったのでしたあ。
どっちもご飯が入っているので洋食にしたのでしたあ。
おいしく頂いて
合掌