ちょっと前のことでございました。





某国首都空港に夜着。

その晩は寒かったのでございました。

ご存知の方もいらっしゃると思いますが、

この空港では、ホテルシャトルは、2Hのレーンで待つのでございまする。

まりおと君とか、昼トン、彫出イン、上杉謙信ウエスティン、ハイ@など、いろいろなホテルシャトルがくるくると来る中、

30分待ちましたが、Bきゅうの宿泊先のSトンのシャトルは来ませんでしただ。

(↑もしかしたら、シャトルを出す時間が終わっていたかも)




もちろん、Bきゅう、ホテルに電話しましただ。

が、電話が繋がらない。。。。。

(↑フロントが忙しいと電話を取ってくれないのよ)




これで風邪をひいてはもとも子もないので、タクシー。

ホテルまでは12ドル+チップリんこ。






これ、ダメダメくんSトンなのでございますよ。


一日一度くらいしか、廊下に出された食器類を片付けに来ないようで、夜、チェックインして部屋に行くと、自分のアサインされた部屋の脇に、前日の利用者が使ったであろう食事の残骸が出ていることがあるようなSトンなのですよ(たぶん、廊下に出したのは、お掃除おばさん。部屋自体はお掃除してありました)。


また、以前、火星空港までたどり着いて、次の飛行機の乗り継ぎができなかったとき、このだめだめSトンに、急遽、クラブフロアの部屋の予約いれたのでした。そのほうがネット代/朝食代を入れるとお得だったのでしたあ。予約から30分で、ホテルにたどり着くと、、、、クラブフロアに空きはないと言う(←もちろん、その分は、ポイントで返してもらった)、



さらに、普通べやの場合などは、放っておくと、エレベータ前みたいなへんな部屋に入れられるのでございました。

(↑人種差別のにおいがぷんぷんよ)

(↑でもこーゆーのはよくあることなので、Bきゅう、部屋が悪かったら、文句いいますう~)





でも、今回は、ちゃんとこちらの希望を出していたとおり、滞りなくチェックイン。






アメニティーは、青緑のマウスリンスも混じって、色鮮やか。






でも、所詮、Sトンアメニティー。







まくらどもは、4つ。





朝食はクラブラウンジとゆーよりも、、、





エレベーターホール前。

(↑これが北米ビジトンの実態ですう)







たしかに、コーヒーを作って、マフィン咥えて、出撃して行くにはちょうど良い位置なのでございますよ。

(↑いぢわる)




そして、同じ階だから、着替えを済ます前に、ここで食べ物をとってきて、部屋で食べる事もできるのですう。

(↑本当)




ダウンサイドは、ホットミールはあるものの、ヨーグルトがない。

(↑以前はあったぞ)






この日は、月曜日朝なので、ビジ客が少なく閑散としておりました。

(↑月曜朝は、じぶんちから、出撃してくるやつが多いの~)




だれーもいないので、ほいほい写真を撮ろうとカメラを出していたら、

突如、エレベータが空いて、早朝便で到着らしき本物のビジ客が降りてきて焦りました。

(↑早朝着で、休むのだと思う)

(↑Bきゅうは、えせビジ客)




こんな感じで、フルーツの上にヨーグルトをかけようと思ったけどなかったので、オートミールかけました。

そんで、上に小型マフィンをのせた朝ご飯。





(↑イチゴがないぞー)




美しくはないな。

でも、美味しくいただいて




合掌