Bきゅうの長期日本滞在も終わりにきておりますが、振り返ってお話したいと思いまする。


まず、日本に来て、時間ができて、Bきゅうがしたことは、買い物。


ホテルでこーんなものをクローゼットで発見したので、






デオドラントスプレーみたいなやつを購入いたしまひた。

(↑写真なし)

(↑銀触媒にした)





ニベアクリーム(写真なし)。

(↑こっちのホテルには、ローションついてないことが多いから)





タオルハンカチ(写真なし)。

(↑お手洗いに手ふきのないところが多いから)

(↑さらに汗かくので)

でも、これはポケットには入らないですね。

鞄に入れるのかなー。





ウエットティッシュ(やっぱ、写真なし)。

(↑やたら、いろんなところがべたべたする)

(↑もちろん除菌って書いてあるやつ)

(↑でも、いろんなところでお手拭きをくれるので、あまりいらなかったかも)




生活スタイルが違うので、日本にいるとけっこう物入り。






家で出先滞在用に整えたものは、傘、雨用の靴、青汁スティック、マグ。

(↑Bきゅうの住んでいるBQCの場合、、、雨がひどければバスに乗るか、車で出るので、雨用の靴で夏使えるタイプは持ってない。)




生活のしかたも違うかも。




髪の毛はいつもの調子で、汗かくから、毎日、ごしごし洗っていたら、ばさばさになった。

(↑普段、米国で使っているシャンプーは、超弱いタイプだからという説もございまして)


それで、シャンプーは、2、3回に一度にして、基本は、お湯だけで洗うようにしまひた~。

(↑アトピーも増殖中なので、シャンプーは減らしたという説もあり)

皆さんは、どうしているのでしょう。







カタツムリ発見、





梅雨ぢゃの~。


ひからびずにがんばれー。


合掌