(Bきゅう、例によってすでに米国に戻っておりますが、お話は、GWと聞いて、George Washington Hospitalかな?って思うヒトは、そこで脱落でございまする。
そう、とあるゴールデンウィークの日のことでございました。)



そう、ごーるでんうぃーく





日本行きは、ゴールデンウィーク中だから、

きっと飛行機は混雑していて、、、

放っておいても、アップグレードされているかと思いましたが、、、





、、、、されていませんでした。



しおいのお。

(↑というか、単にYクラスが満席でないだけ)




アップグレードポイントとか使えばよかったと思いました(涙)。


昨年、母とのペルー行きで、普通マイルを大量放出したBきゅうは、

(↑Bきゅう理性:いや、その後の自分のFクラスが響いたのでは?)

ポイントがもったいないから、あとの分に、取っておこうと思ってしまったのでありました。






そう、今回は仕事ではなく、あくまでGWなので、プレエコでよいのでございまする(やせ我慢。でも実際は痩せない)。

(↑プレエコ=プレミアムエコノミークラスのこと)



正しいGWの過ごし方としては、ぎゅーぎゅーのエコノミーで行くのがよいのでございました。

(↑ぷれエコにしたので、ぎゅうぎゅうではありませんでしたが)






(↑さらにいえば、この仕様のプレエコははじめてかも~)




機体は、スタ荒物屋仕様

(スタ荒物屋=スターアライアンスのこと、Bきゅう用語)






機体番号は、JA731A.






お飲物は、ちょっと甘めのスパークリング。

おつまみは、日系はうれしいおかきつきぃ~。





(↑席は、プレエコでも、わりと青々している。。。)






わしらの席の当たりを廻っておられたのは、おもに、コリアンか中国系のFA殿。でも、すごーくちゃんと日本語を話されておられました。

すばらしいです。

(↑でも、ユニセフの袋は知らないようでした。使う人は少ないのかな。)

(ユニセフの袋=座席ポケットにおいてあって、たぶん、外国から帰るときに、もう使わないであろうその国のお金を入れて寄付するのだと思う。もちろん、日本円でもよいと思う。)

(↑Bきゅう、米国には戻るけど、小銭が増殖していたので減らした。)





ご飯は和食。




サバ味噌煮。

画面ではどこにいるのかわからないくらい、、、、サバは小さかったのでございましたが、ご飯を残ったそば汁に浸けて日本食的味付けを満喫。





斜め前の紳士は、ストライプシャツで、食事中に窓を開けてみたり、ANA土産を購入したり、なんとなくFA殿と長く話し込む気配あり。






搭乗率は、

Bきゅう、ゴールデンウィークたけなわの高輪くらいの混雑になるかと思っておりましたが、

そうでもなく、けっこう、日本以外のアジア系の方が多いような感じのフライトでございました。






もちろん、米国の昼の搭乗ともなれば、

日本やアジアからの復路の乗客は爆睡し、

一方、米国発の乗客は、そこそこ起きている状態。

ごく少数がお目目ぱっちり型なフライトなのでございました。





Bきゅうは、

メインのご飯の後、

アイスクリームは食べなかったので、ちょっと待ってから、すぐに、ミニそば








要は、カップ麺。


その後、、、、



おかき三昧。





まず第一戦は、、、

アペに出たおかきに引き続き、めんべい(明太子風のえびせんべいみたいの)と、

セブンイレブンのマークもくっきりな一口歌舞伎上げをエンジョイ。

もちろん、お飲物は、冷たい緑茶。







前列窓側に座っておられたストライプシャツの御仁は、

飛行マップをつけたまま、熟睡モードに入られたようでございまひた。

その後、復活され、おそばを注文し、ビールとともに召し上がっておられましたな。






めんべいうまいのお。

マヨ味のもあったけど、2つ一緒にとって行くのは良くないかと思い遠慮。

うーむ、エコだとおせんべいの種類が豊富でよいのお。






チョコとか、バナナもございましたが、、、そっちは日常食なので手を出しませんでしたあ。





その後、通りがかったFA殿に、スパークリングウォーターを注文し、お水だけで過ごし、休憩。

(↑そうでないと塩分多すぎ)






第二戦は、、、

御トイレ詣での帰りに、

緑茶とおせんべいをいただいてきて、席でぽりぽり。





今度は、マヨ味のめんべいを無事ゲットで、、うまいのお。

Bきゅうの経験上、日本へ戻る飛行機は、残っているお菓子を全部出す方向にあるようで(たぶん)、わりといろいろ食べられるのでござひました。

冷たい緑茶は、ハズレがなくておいしゅうございますな。






プレエコの席には、夜中のサンドイッチの後、FA殿が、特別なお飲物、ケーキ、おそば類の注文をとっておりました。

(すでにおそばを食べていたBきゅうは、とくにこの時の注文はなし)







最後は、、、

よくわからん朝食をいただきまして





無事、成田着で





合掌