香港週末をひっぱっていたら、時、すでに 10月も終わり。
この間、かなり月金ブロックなどあり、
(月金ブロック=月曜日と金曜日にまじめな仕事が入っていて、外へ出られない状態、週末もつぶれる。Bきゅう用語)
(↑ちなみに、これがないからといって、月金は働いていないわけではない)
(↑ふだん、ふまじめな仕事をしているわけでもない)
また、ボランティア活動のイベントの準備などもあり、
けっこうけだらけ、ねこはいだらけ。
けだるい日々が続いておりました。
(↑上の2文は続いておりません。)
冷凍食品まみれは以前続いており、
そんなら外で食べる時くらいちゃんとしたものを食べたらよかろうに、
こんなところなどへ行きもうした。
まあ、アメリカっぽいレストランへ行こうということだったのでございますよ。
そんで、Lubeへ行ったので、その写真をご紹介。
ジャンクというか、アメリカ系というか。
とても、モーターなお食事処なのれすう。
写真は上下逆さまに撮ったわけではなく、
こーゆーふうに、お車系のディスプレイがありますう。

(↑写真はクリックで拡大)

ホイールもたくさん。
この写真の奥には、車が上に見えますな。
食べ物をジャンクというたのは、
揚げ物が多いのですう。
近年の米国の常として、メニューにはサラダ系もありますが、それはここでは邪道なのですう。
マッチョなにーちゃん、、だけでなく、
じーちゃん、ばーちゃんたちも、わしわしとフライを食べるこの環境では、
サラダは、いくぢなしと見なされるのですう。
(↑ちょっと誇張されとりますが、まあそんな感じ)
わしらが頼んだのは、こんなやつ。

手前は、チキンとオニオンリング。
Bきゅうは、オニオンリングが食べたかったのでした。
奥は、右から、ポテト、チーズ、チキン。
そして、ポテトの奥の方に、
究極の揚げ物、
きゅーりのピクルスの揚げたやつもある。。。。
とてもアメリカン。
揚げてないのは、ビールだけよ。
(↑たぶん、コーンとかコールスローもあるけどさ)
合掌