お食事は、基本カレーなのでございました。

$Bきゅうのブログ



まあ、本当は、いろいろ名前がついて、複数出て来くるのでございますが、野菜サラダなどをのぞくと、煮炊きしたものは、Bきゅう的には、すべてカレー属カレー科に属してしまうのでございました。


$Bきゅうのブログ



それも、スパイシーといえばスパイシーなカレーですが、

食べられないほどスパイシーではなく、問題ないスパイシーさなのです。

油も強いカレーですが、量は減らして食べれば大丈夫です。


基本、おいしゅうございます。


でも、


でも、


でも、


なぜか、これを食べると、不思議と胃に来るのでした。

消化に時間がかかるというよりも、例えて言えば、胃の粘膜にスパイスがくっつくような感じなのでございますよ。

インド料理とも違う、不思議なお料理なのでございました。

ネパールの子も、カラチのはスパイスが問題だと言うてましたが、それとも、ギー(油)にやられているだけでしょうか。

ともかく、Bきゅうは冬(といっても日中は20度以上)しか来たことがないので知りませんが、このくらい強いやつでないと、夏場(40度)は乗り切れないのかもしれないなーと思いました。





まあ、そういう理由や、時差もあって、Bきゅうがあまり食べなかったら、特別食が出てしまひました。

(↑Bきゅうの胃袋は昼と夜を知っているのよ)


離乳食か病人食のレベル。

ボイルした野菜+普通の白米。

$Bきゅうのブログ





ボイル人参も、まあ、こんなに小さく刻んでくださって、刻み食レベル。

これ、作るの、かなり手間かかってますよー。

それに、某女史が、料理人に、茹でるのもBきゅうのはミネラルウォーターでやれと指示してくださったのでございました。

(↑前回、Bきゅうは、どこかで水を取り込んで、強烈なリーゲー様に見舞われたので、心配されたのでございました。)



あと、パスタまで作ってくれた。

この日は、クノール中華スープ付きにしてくれた。




$Bきゅうのブログ





さらに、知り合いの方々が心配して、Bきゅうの部屋のコーヒーステーションには、お菓子てんこもり。。


$Bきゅうのブログ

(↑写真、左上方)


たくさんくれたの。

食べきらなかったら、おみやげにしてって言われた。

皆さん、すごーく親切です。





今回は、この料理人とも、かなりお話しました。

ちゃんと大学を出られて、英語はぺらぺらな方だったのでございました。

奥さんも外で働いていている、かなりリベラルな方でした。





普通のでも十分食べられるのですが、せっかく準備いただいたので、ありがたくいただいて







合掌