(お話は、ISTで飛行機を乗り換えたBきゅうが、K市の空港へ到着したところでございました。ブログアップとできごとには時差がございます。ご了承くだされ。)
そう、
タイトルの『か』は、カラチのカ。
飛行機が早く着いたので、迎えも着いたばかりなようで、
Bきゅうがもうすでに外へ出て来ているか心配して、一応、空港建物内も探してくれたみたいでした。
いや、早く着いても、Bきゅう、空港到着口から動くつもりはないっすから、大丈夫よ。
誰が勝手にここを出ていくなんて、チャレンジャーなことをするでせうか。
空港ゲートのところで、ゲート内に入れなかった警備員を車に乗せて出発。
宿泊所に着いたのが、朝6時くらい。
それから、アザーンを聞きながら、意識を失うように就寝。
朝9時くらい(たぶん)に食堂から『朝食を食らわんかー』と電話をもらうが、丁重に断り、就寝を継続。
午後1時半。
ついに(仕事上の)人が尋ねてきたので、強制お昼ご飯の時間とあいなりました。
部屋は、小さくも、ちょっとリノベーションしてあり、
フラットテレビがあり、壁にはおしゃれな絵もありもうした。
(あり、テレビの写真を撮ったつもりで、忘れてました、)

シャワー。
どこかの航空会社の成田空港ラウンジのシャワーと似ている。。。
ここ、カラチだけど。
このシャワーだけ見ていたら、NRTやね。

到着時にいただいたお花。
ビニールついているから、あまりよくわからないかもです。

ベッドは、お布団付き。
薄ブランケットだけで十分なことが多いカラチですが、
さすがにこの時期(=冬)は、夜には温度が下がり、ふかふかお布団が必要でございました。
今日から忙しいぞっと。
無事に到着したことを感謝して
合掌