(これは、ちょっと前のお話で、実際のできごとと掲載の時期が少しずれております。ご了承ください。)




CTとは、CTスキャンのことでせうか?

いや、違うのでございます。





空港です

(↑ちょっと前のことです)



もも、くり三年、柿はちねん


栗と柿のおいしい季節でございますな。


(↑このコトバは、秋とは関係ないはずですが、、、)




この秋は、、、、車がちょっと壊れて、パーキングエリアで2時間待ちなどございましたが、車出よりも、飛行機出が多いようでございました。


そして、気合い入れのエナジーショット付きの出張も多なのでございました。

つかれるべえ。



とある秋の日の夕方、

このマシンでのコーヒーの作り方をやっと覚えたが、

夕方の空港で、コーヒーを飲んでどうする。

$Bきゅうのブログ

(↑これは、元液体が小さな袋に入っていて、それをセットするやつです。)


$Bきゅうのブログ


そう、コーヒーを飲んでおりました。


でも、頭の中は、


モモクリさんねん、柿八年、

栗とか柿の方がいいよおう。







人生塞翁が馬

馬なんて、一生買うわけないもん



(↑この時は、頭痛もしていた)







暑さ寒さも彼岸まで

そう、彼岸渡っちゃったら、感じないもんね。

ぶらっく~

(↑そういう意味ではないと思う)







Bきゅう、壊れ気味。。


このとき、ストレスフルなお仕事が1つ終わって、すぐ飛行機に乗り込んだものの、行き先で、さらにお仕事。

(↑ちなみに、日本行きではないです)




ももくり三年、柿八年

(↑まだ言うている)

(↑うん、そのくらい修行しろってことよね。)





ともあれ、コネチカットの某都市(だから、CT)へ行ってきますう。


予定通り終わることを祈って、



合掌