最近、航空券の購入に、小さな間違えが多いBきゅうでございます。
某所へ行くとき、某旅行社がBきゅうのチケットを予約/発券していたのですが、、、
名前にミススペルがあることを出発前日の夜中に知りました。
わしが頼んだ時のメールは、ただしくスペルしとるよ。
(↑そりゃ、自分の名前だ)
旅行業務者なら、間違えるんぢゃない。
ともかく、翌日朝出発なので~~~、
どうしたらよいものか、悩みました。
朝早くでないので、旅行社には連絡はつくだろうが、それから話をして、間に合うのかな。
それとも、朝、空港で、きちんと航空会社のカウンターに寄って直してもらうべきか、だめなら買い直しして、旅行社に払わすとか。
自費で払っても大した額ではないのですが、そうするとあとあと面倒だし。
その結果、
小さな声で言いますが、
ほんと、小ちゃな声でしか言いませんが、
聞かなかったことにしてくださいね。
聞かなかったことにできる人だけ次に進んでください。
そう、小ちゃな声でしか言いませんが、
なんとな~
くめんどくさくなって、
『そのまま気づかなかったことにしよう』
と思いました。
行きも帰りも。。。。
(↑Bきゅう、小心者だったのでは?)
(↑いいのか、そんなことして)
さて、結果はどうだったのでせうか。
やはりソレをあからさまに書くのは、はばかれます。
よい子の皆様は、チケットを予約してもらったら、すぐに名前を確認しませう。
Bきゅうのマネはしないように。
そうこうした後、2週間後、
次のお出かけのとき、
その1週間前になって、
自分で予約発券した航空券の
帰りが予定よりも24時間遅くなっていることに気づきました。
一日、何すればいいんだ?
ちんまり空港に隠れているつもりか?
そのまま知らんぷりして、24時間前に空港へ行くのか?
スタンドバイを狙うのか?
このチャレンジャー。
(↑でも、これは事前に発見したので、きちんと変更いたしました)
ばか
日にちと、行き帰りの日時は確認をお忘れなく
明日は何もないことを祈って、
合掌