お夕飯。

到着日夜は、遅かったこともあり、何か軽いものだけ食べたいと思いました。
それで、ホテルのレストラン(バーエリア)で、アペタイザーメニューから選びましたが、アペタイザーは、ワンタン(なぜか、ワンタンが2種類も)など、よーわからんものが多かったのです。

もちろん、ココは、かなり中華料理からは遠そうなので、ワンタンは却下。チキンウイングは、手がべたべたになるからイヤ。そんで、他のアペタイザーでお腹にたまりそうなものと見ていて、、、、、チーズにいたしまひた。一番、無難そうでしょう。

が、出てきたチーズを見て唖然。

本当に大きくて驚きました。
ワイングラスと比較しても、かなり大きいことがおわかりいただけると思います。
ブリーは半径10センチくらいのやつです。
3人前はありそうです。
チーズは、ブリーと、青カビ入りブリー、ゴートでした。


$Bきゅうのブログ


チーズプレートは14ドルと、メニューに出ていたのですが、これが出てきたとき、チーズ1個につき14ドルなのかなって、半分思っておりましたよ~(笑)。

もちろん、完食は無理でした。


無理というよりも、完食したら怖いです。

半分食べて終えることとしまひた。

チーズもそうですが、特に、ドライフルーツ入りのパンがおいしゅうございました。

フィグジャムもおいしかったです。

とても、アタリのチーズプレートでした。

場所も、一応、シェフの名前(?)の入ったレストラン/バーで、ホテルの最上階にございました。19階からの眺めはよいと、レストランの紹介欄に書いてありましたが、Bきゅうは、ちんまりと奥まった壁に囲まれたところに座ったので、何階でも同じでした。



翌日は、朝から仕事。
朝ご飯はシリアルバー(寝ていたかったから)。
お昼ご飯はインド料理。
その後に濃いコーヒー。
夕方は、かなり気合いを入れた話をする機会があったので、3時のおやつは、エナジーショットでございました。

夜は、イタリアンでございました。

ビジネスディナーなので、お写真はなしでございます。


そして、お仕事を終えて、ほけほけと、ホテルに帰ってきて、翌朝のタクシーを頼み、就寝でございました。