Bきゅう、ここのところ、外食が多いようでございます。


昨晩は、よくわからんフュージョン料理でございました。
いちおう、地元では、センスがよいレストランとして、若者と思っている人たちの間では、人気上昇中な店なのでございます。


スターターは、お刺身。

$Bきゅうのブログ


マグロ、、っと思ったのですが、このソースをとっていくと、なんとなく白かったのが不思議でございました。上にかかっているのは、ポン酢ソース。といっても、かなり甘辛くねっとりしたソースでございました。そして、松の実と、赤じそパウダーが多少かかっておりました。

お皿とお刺身は、かなり高めの常温(涙)。


次は、お魚。マス。かなりボリュームがありました。

下には、お蕎麦(の実)。

お野菜たっぷり。


$Bきゅうのブログ


ソースは、タマリンドとアボガドの2種類。

なぜか、このレストランは、丸っこいソース玉を作ったりするのが好きなようで、わしの皿も、ぽろぽろと、丸っこいソース玉があります。

向こうの方のお皿には、おソースもころころで、お野菜自体も、ころころ型です。



けっして、食べている人が、お皿の上で、お野菜などを散らかしてしまったわけではございません。

$Bきゅうのブログ


ころころが流行のきざし

なのでしょうか。


ともかく、おいしく食べて


合掌