例の非営利団体の集まりがございました。
タダメシにつられて、ほけほけと出かけたBきゅうでございます。
(いや、ほんとーは、用件もあるのです)
今回の場所は、カントリークラブでございました。
この団体は、基本的に**クラブってのが好きみたいでございます。
昨年夏は、某会員制クラブ(つい最近まで女性はメンバーを認めなかった)が会場で、今年は、『90年の歴史』を誇る某カントリークラブなのです。
90年、歴史の重みでございます。
まあ、カントリークラブというだけあって、場所は郊外なので、夕方のラッシュにまみれました。
さらにいえば、『90年前の郊外』なので、あまり遠くもなく、ヤフーマップによれば、家から16分ということでした。。。。が、、、、渋滞のため1時間近くかかりました(涙)。あまり遠くないから、高速でしゅっというわけにいかず、市内の渋滞にまみれたのでした。90年前の郊外。
そう、90年、歴史の重みです。
さて、カントリークラブの看板にそって、車を中に入っていくと、バレット制になってました。大きな鍵箱があります。バレーなので百個くらい車のキーをかけられるわけですが、その鍵箱にフタがありません。。。。丸見えです。
バレットおじさんが、車を動かしたあと、そこにぺろんと鍵をかけておくだけのようなので、誰でも鍵を盗めそうに思います。が、それでも大丈夫ということは、とっても、『カントリー』。
そう、90年の重みなのでございます。
たしかに、90年前だけあって、石作りの建物はお化けが出そうなくらい古うございました。夏でも一階部分は、ひんやりとしており(エアコンかも)、ほの暗く、Bきゅう、この建物内で、夜は絶対に一人でお手洗いに行けそうもありません。
これも、90年、歴史の重みでございましょう。
お料理も、その歴史を感じさせる古典的な洋食でございましょうか。
いや、絶対にそうだと思っていたのでございます。
たとえば、スパークリングウォーターを所望いたしましたら、ちゃんと、レモンとライムが添えられてありましたし、テーブルにはフォークとナイフ、スプーンなどがきちっと並んでおりました。
が、
何これ。

中華、ちゃうか~。
餃子やね。
固いよ。
ワンタンスープのワンタンも固っ。
お写真を忘れてしまひましたが、いや、ワンタンスープというよりも、普通のコンソメスープに無理矢理ワンタンを入れたみたいだったのでございます。
そう、コンソメスープ。
このスープの部分はおいしかったのでございます。正統派のスープでございました。単に、そこに食いちぎれないような、それでいて、貴婦人の帽子を思わせるように大きく固いワンタンが、スープ皿を覆うように入っていたのでございます。
貴婦人の帽子。
もう、頭の中は、マリーアントワネット。
さて、マリーアントワネットの次の試練は、数々のメインディッシュをどうさばくかでございました。
中華らしく、いくつもの品が大皿で出てきたのでございます。
ターンテーブルではございませんでしたので、取り分けるのに体力を使いました。
大皿料理は、重いのでございます。
さらにいえば、マリーアントワネット、お取り分けは下手なのでございます。
下のお写真は、がんばってお取り分けした後でございます。

お味の方はマリーアントワネットのお食事なので、まずくはないのです。
ラタトゥユのようなオリーブぽい野菜(イタリアン~だよ)や、
なんとかの南蛮漬け(給食か?)みたいなやつとか、
海鮮炒め(かな?)などがございました。
もちろん、パンもございました(本当に中華か?)。
ところで、この『海鮮の炒め(かな?)』ですが、エビとかイカなどが、たぷたぷとスープみたいなところに浮かんでおりました。まあ、海鮮をいためて、野菜を入れて、スープっぽいのを入れたら、海鮮からも野菜からも水分が出るので、予想より水分が多くなってしまったようなものでございました。
そして、それをボールから、スプーンでとるのでなく、トング(あのゴゴミ拾いとかで使うやつ)で摘むようになっておりました。
よくわからない(汗)
トングで、この小さくなったエビをすくうのか?
この段階で、頭の中は、マリーアントワネットが、ゴミ拾いのトングと格闘でございます。
この海鮮は、スープとして出してくれたら、飲み干したくらいおいしゅうございました。でも、、、トングで取り分けるものではございません。
何かが違う、90年、歴史の重み。
ぜいぜい。
食後のデザートはアイスクリーム。
私はいただきませんでしたが、見ただけで、ほっとした雰囲気になりました。
食後のコーヒー。
これもほっとしました。
総括:ここまでうだうだ書くことなく、おわかりいただけると思いますが、こういうところで、中華を頼むって、すんごーーーく、チャレンジャーでございます。
ここは~、やはり何と言いましても、90年の歴史の田舎のクラブ。
とても、古典的にアメリカナイズされた中華でございました。
ほんとうにコンソメスープはおいしかったのでございます。
海鮮(スープ)もよろしかったのです。
ラタトゥユもおいしかったのでございます。
南蛮漬けもおいしゅうございました。
パンもおいしゅうございました。
食後のコーヒーもおいしゅうございました。
ただ、90年の歴史重みは、中国四千年には及ばなかったのでございました。
そういう意味では、興味深い体験でございました。
合掌