Bきゅう、お仕事が忙しくとも、がんばって日本行きは入れます。
そんで、昨晩、明日は日本へ行くぞーと、喜び勇んで、めずらしく早めに就寝しようといたしました。


すると、、、、、、Unitedからの電話が3回。


こういうのは、たいていあまりよい知らせではございません。


今回は、地元からワシントンDCまで飛び、そこから、ANAさんで日本行きの予定でございますが、なぜかお天気もよいのに、地元からDCまでのUnitedフライトがキャンセルだそうでございますう。(どうも、今晩の便が地元に着かないので、翌日の機材のやりくりができないように見受けられした。うないてど~。)


とはいえ、そういうこともあるかと思って、早めの便にしておいたので、もう1本遅いやつでも、ぎりぎり間に合うかもです。運良く自動でそちらに振替でございました。



備えあれば憂いなし



と、ほっとしたものの、






さて、翌朝。


一難去って、また一難


というのは、朝、空港へ行くも、Unitedのチェックインカウンターで、地元からDCまでのフライトの振替だけでなく、、、、なぜか、日本行きも、ANAからUnitedへも変更されたと知りました。


さらに言えば、それは、、、、


ANAのCクラスからUnitedのエコノミーのしっぽへの変更。。。。。。。。


天国と地獄の差でございますう(涙)。





発券時に、地元Unitedのチェックインカウンターで抗議するにも、彼らは変更できないと言いわれました。無事(?)着いたら、DCで、ANAのゲートで交渉しろと言われました。


とはいえ、どうも、ANA便の予約は生きているようです(ほっ)。ANAとUnitedの両方の話を総合すると、ANAに乗れないと困るので、Unitedがバックアップにもう1つ入れたようなのでございますよお。


とはいえ、出発時間は5分しか違わないぢゃん。。。


ANAに乗れければ、Unitedにも乗れないとおもうぞ。
それとも、Unitedは、はなから遅れる気満々ってやつか(←いぢわる)?




というわけで、今、DC行きの飛行機を待ってますうう。



遅れないでねえー。乗り継ぎ時間は50分切ってますう。ボーディングまでは、たぶん10分くらいしかありません。乗り換えは、ゲートの端から端まで走ることになりますう。荷物は当然、チェックインしなかったので、かなり重いですう。


DCについたら、ダッシュですう~。