さて、Minute Suitesを出たあとは搭乗でございます。
まあ、北米の国内線でございますから、折り返し便か、国内のどこかを廻ってきた便が到着して、ざーざーっと乗客を下ろして、だだーっと乗客を乗せて、さっくりと飛び立ってしまうやつでございます。
たいていは、予定が押しているので、ちょっと前に行っても、待たされます。が、ちょっと遅くに行くと、飛び立った後だったりします(涙)。出発案内なんてものは、混雑してきたら当てにならないのが国内便だと思います。ですから、しかたなくBきゅうも、20分前にはゲートに行ったのです。
ゲートそばで、ぼーっと座っていると、近くに、ねこちゃん連れの女性がいるのを発見いたしました。うん、この航空会社ではバッグから出さなければ、ネコ持ち込み可です。なんせ、行き先は、犬も歩いているような空港ですから、ねこがいてもよいのです(笑)。
そう、はじめは、疲れたBきゅう、ほのぼのとネコちゃんを見ていたのです。
が、その女性が他の人と話しているのを聞いていると、????
『2匹』と本人が言うものの、うーむ、2匹にしては、やけに鞄の中が混雑してないか?。
そーんな巨大ネコちゃんなのかな?
それとも、3匹入っているけど、単にこの航空会社の規定で1便に2匹までしか乗せないから2匹と言うているのかな。
このあたりから、Bきゅう、ちょっと不安になってきました。
こういう動物かばんは、一部が通気性のためメッシュになっているから、外から見えるわけです。なんか、2匹だか3匹だか知らないけど、ともかく重なり合っちゃってる。
女性は、搭乗前に、鞄を床において、小型扇風機で風を入れておりました。うん、2匹だろうが3匹だろうが、重なってたら暑かろう。
そうこうしているうちに、見ちゃったんです。その人、わしの隣の席のチケット持ってました。
その複数ネコちゃん入りの、ソフトケース(ちょっと横長)を座席下に置くわけ?
まさか、天袋には入れられないよね。
でも、足元に収まるサイズには見えないぞっ。
足元にバッグが収まらないなら、二席分のチケットを買えよ。まったく~。
Bきゅう、飛行機には、最後に乗り込みました。その時にゲート係員に、空席がないかどうか聞いて、席を変えてもらひました。
そして、Bきゅうが間違えて、ネコちゃんを蹴飛ばすこともなく、無事帰宅することができました。