ところで、先に、平日朝のボストンの空港で人々のスーツが立派であるという話を書きましたが、もちろん、Bきゅうが、はじめてボストンに来たわけではないのです。
とはいえ、以前、ボストン空港を使ったのは、大昔に一度、大昔よりちょっと後に一度、いずれも10年以上前の話。

あとは、ボストン郊外に行く必要があるときは、プロビデンスの空港の方を使っていたわけなのです。大空港をはずせるものなら、はずすというのがBきゅうのルールです。


さて、立派度の低そうな(失礼)スーツの人が多いP市行きの飛行機に乗り、
地元空港に戻ったBきゅうは、
まずクマを受け取りに行きました。
お店の人に、「クマをおとり置きしてもらっていたのですが~」と言うたら、店員さんが大きな声で、

ああ、あなだだ!!
と、かなりオーバーリアクションで反応していただけました。覚えていてくれたようでした。そりゃ、クマのディスカウントで悩む客、クマをおとり置きしてもらう客なんてそうそう、おるまい。しかし、恥ずかしいから、そうオーバーにリアクションしないでほしいよ。


そのあと、まだ空港内で、
もう一件、寄り道。
ゴディバです。
理由は、『25$分、チョコを買うと、gemつかみ取り』という趣向があったからです。

お店に行って、『このプロモーションやっとるかい』と尋ねたところ、やっていると言われました。
そんで、チョコレート(来週、贈り物に使う予定)を買い、店員さんがこっちへ来てと言うので、gem(個別包装のキャンディーのようなチョコレート)の箱のところへ行き、

袋を秤の上に置いて、25ドル分、勝手に入れただけでした。

もっと楽しい趣向なのかと思ったけど、楽しくはなかった。
なんというか、『つかみ取り』というよりも、『量り売り』を体験しただけだった。
ちょっと店員さんになった気分だ。

シブイぞ。

たくさん、チョコを貰ったのでよしとしよう。