最近、日本に帰った時に買ってくるもの。。。
さんまの蒲焼き缶詰ですううう。

こっちで買うと、ちょっと古っぽいのもあるので、日本で新しいものを買うた方がおいしいと思います。

$Bきゅうのブログ

職場でオートミールを暖め、その上に、さんまの蒲焼きをのせて食べます。

オートミールというと、ミルク味っぽいイメージがありますが、原物は、オーツ麦ですから、牛乳を入れなければ、麦飯と同じような感じになります。

ただ、このさんまの蒲焼き、たいへん、おいしゅうございますが、これを食べる時は、オフィスで

ドアを閉めて

こそこそと食べております。

暖かい麦飯の上のさんまの蒲焼きは、魚の匂いがきついので、ランチルームで食べるのはやめたのです。

それなら、昼でなく夜、家で食べればという考えもありますが、塩分が多そうなので、夜食にはしないのです。

さらに、気を使って、たいていは週末の人の少ない時に食べております。
『さあ、今週末もオフィスでさんまだ!』と思うと、週末労働もモチベーションが上がるわけです。