まーったく、このトシになって、何やってるんだか。
でも、わしの場合、車で出かけるとなると、最低200とか300マイル走るわけで、時速が20マイルも違うと、到着時間が1時間くらい変わるわけです。だから、日本では一度もスピード違反をしたことのないBきゅうでも、北米では捕まってしまうことがあるわけです。
今月は、仕事まじりで、西へ300、東へ250、そして、先週、北へ300マイルと走りました。片道でそのくらいで、往復と行き先での行動を入れると、だいたい一回、600-700マイル走ったことになります。そして、最後に北から戻るとき、なぜか頭が、Unlimited Modeになっていたようで、、、、
つんつんと左側(追い越し車線)を走っていて、ぱっくり捕まってしまひました。。。
でも、自分では、速度を落として走っていたところなので、まあ、よしとしましょう。別の言い方をすれば、はじめからおまわりさんには『申し訳ありませんでした。ごめんなさい、気がつきませんでした』と謝れるくらいのふつーの速度違反だったのです。そして、謝ったためか、減点を半分にしてくれました。

A plea of guilty、、、有罪で結構でございます。
アメリカでは、小さな違反でも、裁判所に行ったり、弁護士に頼んで無罪にしてもらったりできるという話を聞きますが、違反したものはしかたない。Bきゅうは、すなおに支払います。悪いのはわしの方。
でも、わしの場合、車で出かけるとなると、最低200とか300マイル走るわけで、時速が20マイルも違うと、到着時間が1時間くらい変わるわけです。だから、日本では一度もスピード違反をしたことのないBきゅうでも、北米では捕まってしまうことがあるわけです。
今月は、仕事まじりで、西へ300、東へ250、そして、先週、北へ300マイルと走りました。片道でそのくらいで、往復と行き先での行動を入れると、だいたい一回、600-700マイル走ったことになります。そして、最後に北から戻るとき、なぜか頭が、Unlimited Modeになっていたようで、、、、
つんつんと左側(追い越し車線)を走っていて、ぱっくり捕まってしまひました。。。
でも、自分では、速度を落として走っていたところなので、まあ、よしとしましょう。別の言い方をすれば、はじめからおまわりさんには『申し訳ありませんでした。ごめんなさい、気がつきませんでした』と謝れるくらいのふつーの速度違反だったのです。そして、謝ったためか、減点を半分にしてくれました。

A plea of guilty、、、有罪で結構でございます。
アメリカでは、小さな違反でも、裁判所に行ったり、弁護士に頼んで無罪にしてもらったりできるという話を聞きますが、違反したものはしかたない。Bきゅうは、すなおに支払います。悪いのはわしの方。