休みの一日ってどうしてこうにも早く過ぎる?

 

 

 

今日は朝から予定事を三つ入れていたのですが、最初の予定は午前11時。世間的には三連休の初日。私個人的には日曜日は仕事なので、飛び石連休。連休じゃ無いよね。言葉がおかしい(笑)。

 

その時間まではダラダラと、部屋で細かい物の片付けなどをしていましたが、ハッと気付けばもう10時半を回っていて、慌てました。散髪の予約を入れていました。

 

散髪に行きたくて、かなり我慢していたので、やっと今日は鬱陶しい髪の毛から解放されると思うと、気分は良好。

 

今日も朝から天気は良く、早朝は気温が低かったのですが、昼に向かってどんどん気温は上昇。家を出る時には、もう20℃前後あったと思います。

 

散髪の時はいつも襟の無い服を下に着て後は上着だけ羽織って行く事が多いのです。散髪時にタオルを首に巻きやすい様にとの配慮からです。なのでTシャツ一枚でジャケットを羽織る感じ。

 

それでももう昼上がりには十分な気候。この所気温が・・・・おかしいですねぇ~。急に冬が来たと思えば、夏に舞い戻り・・・・。風邪を引きやすくなります。コロナウイルスがまたも蔓延するのでは無いかと誰しもが頷きます。

 

理容業は大変だと思います。何せ客との顔が近付きすぎますから。それでも客に対してマスクを外させなくては仕事になりませんから。洗髪や髭剃りの時にはマスクは邪魔になりますから。

 

そんな話を店主ともしながら、1時間半の散髪が終了。頭が軽くなった感じがしました。店から外に出たらやはり・・・・上着が必要無い位の気候。宇治橋通りは人出が結構ありました。

 

「Go To Travel 」・・・・そして「Go To Eat 」。宇治の街も、これを使うべく行動が増えたと言います。観光客が完全に戻った様な人の多さ。三連休初日がこれなら、明日明後日も多いのかなぁ~。車も結構混んでいたし。

 

次の予定も、最後の三つ目も、車でないと行動出来ない内容だったので、道路の混雑を懸念しましたが、目的を果たすべく場所までは、程無く快適に走行。

 

最後についでだからと、車に給油しようといつものGSに行くと、何とここで少々順番待ちが発生。皆さん車で動く事も結構活発になり出したのかな。

 

 

そんな予定事を全て終了させ帰宅したら、午後3時。さてどうするか。これまでは車での行動だったので、取り敢えず駐車場に車を片付けに行き、もう家でゆっくりしようかと考えた所、思えば朝から何も口にしていなかった事に気付いて悩む~~。

 

何かを買いに行くか、食べに出るか・・・・。結局は外に出るなら・・・・と、しっかり自分で時間を決めて、確実にその時間に帰宅する事を目標に、少しアルコ-ルを入れに・・・・。

 

 

そして余り満腹にならない様にと、適度にアルコ-ルと食事を兼ねて、こちらで休憩。

 

 

ほっこりとした土曜休の一日でした~~。

 

明日はいつも通りの日曜勤務。コロナの感染が拡大しているから行きたく無い場所なんだけどなぁ~~、致し方無い。

 

今日は早く寝ます~~。

 

 

 

 

リンゴりんごいちごいちご

 

.